![ぽー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
精液検査結果が気になりますが、人工授精や顕微受精で妊娠可能か相談してみてください。1人目の妊娠は奇跡的なこともあります。
男性不妊について詳しい方教えてください。
2人目の妊活を初めて半年経ち、先月からクリニックに通い始めました。
私には今のところ何も問題なし。
今日初めて精液検査をしてみたら直進率が0/100でした。
直進率以外は全て基準値以上でした。
今回はタイミングでやってみようとのことでしたが意味があるのでしょうか。
この状態でも人工授精、顕微受精で妊娠は可能なのでしょうか??
また、1人目は一回のタイミングで授かっています。(現在1歳半)
これは奇跡的に、、、という感じなのですか?
- ぽー(2歳9ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
男性不妊で顕微受精で授かりました😌
前進率が2-3%で、数や運動率も少なめでした💦
顕微なら元気そうなものを培養士さんが選んで受精してくれるので、可能だと思います😌
1人目をタイミングで授かってますし、静液検査何回かしたら前進率にも変動ありそうな気がしそうですね。
ぽー
ご丁寧にありがとうございます。
禁欲期間3〜7日と書いてあり、ギリギリの7日で検査しました。
禁欲期間が長いと運動率も低下するのでしょうか🥺?
はじめてのママリ
詳しくはわからないですが、ストレスや体調によって精液数値は変動しやすいと言われてますので、多少変化はあると思いますが、指示範囲ならそんな劇的な低下では無いと思います😩
ぽー
そうですよね🥺
コメントありがとうございました!!