
妊娠8週目で心配。毎日心拍が気になり、ネガティブ思考。夫にも怒られる。身体の症状も不安。同じ経験の方、どう対処しましたか?
どうしようもない気持ちを吐き出したくて書いてます。
今妊娠8週目になるところです。
6w2dで心拍を確認しました。胎芽は4.9ミリでした!
基準もわからないし、
毎日毎日心拍が止まっていたらどうしよ。とそんな事ばかり考えてしまいます。きっと皆んなが通る道なんだと思ってますが、
次の検診までハラハラドキドキです。
皆さんはこんな時どのように意識をかえていましたか?
最近では夫にもマイナス思考すぎると怒られてしまいます。
身体の症状も胸張りがあったりなかったり、たまに吐き気があったり、夜だけ腹痛があったりと本当に考えても仕方ない事ばかり考えてしまいます。
- ユッケマル(3歳6ヶ月)
コメント

退会ユーザー
わたしもおなじです。胎嚢確認し、まだ心拍確認前ですがまた2週間不安で仕方ありません(T . T)一緒に頑張りましょう!!

m.k08
妊娠おめでとうございます😊💕
私も最初(というか産まれるまで)はずっと不安でした。特に初期💦まだ胎動もないから、検診でしか生存確認できないのが辛くて、次の検診が待ち遠しくて仕方なかったです😭!
こんな事言うのもあれですが、もし流産すると出血があったりお腹が物凄く痛くなるよって先生から聞き、初期は下腹部痛があるかもしれないけど眠れないほど痛いとか、そういうのが無ければ大丈夫と言っていただけて安心したのを覚えてます。
毎日赤ちゃんに「今日も生きていてくれてありがとう」って話しかけて自分を落ち着かせてました😌
-
ユッケマル
コメントありがとうございます!☺️今日も生きてくれていてありがとう。尊い言葉ですね。🥺
普段何事も検索したり深入りするタイプではないのに、今じゃただの検索魔です😭症状がなくてもそんな事があるの?!とか、本当にマイナス思考すぎて。。自分でもちょっとひいてます。🙄
でも先輩ママさん達の言葉を信じて、妊娠初期乗り越えて行きたいと思います!
妊娠おめでとうございます。とおっしゃってくださりありがとうございます。とても嬉しかったです☺️- 3月4日
-
m.k08
分かります、いろいろ考えすぎて検索魔になってはまた不安になっての繰り返しですよね😭💦
赤ちゃんの生命力って、すごいんですよ。早くパパとママに会いたいって、頑張って今日も生きてます。大丈夫ですよ😊💓 とにかく、無理はしないことだけお約束を!!笑- 3月5日
-
m.k08
グッドアンサーありがとうございます🥺💓
これからの妊婦生活、大変と幸せが紙一重かと思いますが楽しんでください♡- 3月5日
-
ユッケマル
今日検診行っちゃいました☺️15ミリにまで成長していました❤️まだまだ不安定な時期ですが、楽しく過ごしたいと思います🥺❤️本当にありがとうございました😭
- 3月5日

はじめてのママリ🔰
大丈夫です。ゆっけまるさんと一緒でみんな不安になるのは同じですよ😊男の人には多分この不安って、分かんないと思います、だってお腹の中でもう赤ちゃんがいて、心も体もママになろうとしているんですから!!😢😢
そういう思いがあるのが、一人じゃ無いって思ったら、きっと気持ち的にも楽になると思いますよ☺️
赤ちゃんと自分を信じてくださいね🍀❤️
ちなみに、私は5w5dで初めての受診の時には胎芽3.1mmでした!なので、順調だと思いますよ😆✨
-
ユッケマル
コメントありがとうございます😭
見ず知らずの私にこんなに優しいお言葉をかけていただきありがとうございます🥺ゆちさんはもう中期ですよね?☺️無事に赤ちゃんが産まれてきますように🤗- 3月4日
-
はじめてのママリ🔰
私も中期に入りましたが、まだ胎動もなく悪阻も終わったので、ただ検診の日まで長く不安な毎日ですよ😓前回、稽留流産を経験したのもあって😭
ありがとうございます☺️お互い頑張っていきましょう😊- 3月4日

つくね
私も同じです😭
心配なので二週間後と言われましたが一週間後に受診する予定です(笑)
一日でも早く赤ちゃんの成長を見たいですしね!!
-
ユッケマル
コメントありがとうございます😊
2週間なんて遠過ぎますよね!
分かります!🙄私も明日にでも行きたいです!😤旦那に絶対止められますけど、、、笑笑- 3月4日
-
つくね
できれば10週くらいになるまでは毎週行きたいですよね😣😣
- 3月4日
-
ユッケマル
欲を言えば3日に一回くらいじゃないと、精神が崩壊しそうになります😵笑笑
- 3月4日

ママリ
不安になる気持ちすごく分かります‼️
私もそうでした😢
毎日エコーしてほしいって本気で思ってました😭💦
不安な時友達から、赤ちゃんは私たちが思っているより強い👍🏻って言われて、気持ちが少し楽になりました‼️
それでも無事産まれてくるまでは不安だし、産まれてからも不安はずっと続きますよ😭笑
おっぱいを飲まない、うんちが出ない、歩きだすのが遅い、言葉が遅いなどなど…
でも大丈夫です‼️
赤ちゃんは強いので、親の心配をよそにちゃんと育ってくれると思います😊👍🏻💓💓
-
ユッケマル
コメントありがとうございます😭
こんなにいろんな方に寄り添って頂けて本当に幸せです☺️
赤ちゃんは強い!
そうですよね。流産の心配ばかりしていては、赤ちゃんも困っちゃいますね😭
産んでからもメンタル強くないとなんて、、親の心子知らずとはまさにコレですね😵はぁわわわ、、
前向きに頑張ります💪- 3月4日

ごま
私は不安だった時は
私(赤ちゃん育ってる?)
旦那(元気に育ってる!)
って答えてもらっていました😂
言霊と言いますから😂
あとは、旦那にお腹を撫でてもらっていました😊
旦那が赤ちゃんを気にしてくれる
事が安心に繋がりました...♪*゚
そして今も無事に育っています*°
-
ユッケマル
コメントありがとうございます!😊
私も夫に大丈夫って言って!と大丈夫を強要してます🙄笑笑
大丈夫や、育ってるで救われる事もありますよね☺️
私も毎日行って貰おうと思います。😤笑
ごまさんに、無事健康な赤ちゃんが産まれますように🙏❤️- 3月4日
-
ごま
ユッケマルさんの赤ちゃん元気に育って無事に産まれてくるように祈ってます😊*°
ありがとうございます...♪*゚- 3月4日

mam-
エンジェルサウンズどうですか?
私も1人目不安で不安で何かある
ごとに泣いてしまうくらいそわそわ
してましたが朝起きて寝る前に
心拍聞くと、あ!今日も元気♥️
今ここにいるんやって安心しました!
-
ユッケマル
コメントありがとうございます!☺️
エンジェルサウンズって12週からだと聞いたんですが、、8週からも使えたりするんですか?😱ほしい!笑- 3月4日
-
mam-
8週なら臍帯音聞こえるか微妙
ですが10週なら確実に聞こえる
ので試してみるのもいいと
思いますよ♥️胎動感じるように
なれば安心ですが遅いと18週超え
ないとわからない場合もあるし
動きすぎたりした時心拍聞くと
あー、元気にいてくれてるーって
めっちゃ安心します💛- 3月4日
-
ユッケマル
ありがとうございます😭
買います。今すぐ!🥺
安心材料が欲しいので、買っちゃいます❤️笑- 3月4日
-
mam-
お腹にボディークリーム
たっぷり塗って使う方がしっかり
音聞こえるので悪阻とか気になる
なら子ども用のpigeonのクリーム
とか使うと安いけど保湿してくれて
妊娠線予防にも使えると思います😊
恥骨ギリギリくらいでしか
聞こえない周期なのでギリギリを
聞いてみてください💛
2人目でも大活躍してくれます!- 3月4日
-
ユッケマル
いろいろ教えて頂きありがとうございます😭❤️
もうポチっと買っちゃいました☺️
恥骨ギリギリですね!
たっぷり目に、、🙄わかりました❤️ありがとうございました🤗- 3月4日
-
mam-
お互い元気な赤ちゃん産まれるよーに
不安解消しながら幸せなマタニティ
ライフ送りましょー🙆💛💛- 3月4日

退会ユーザー
わたしは心配すぎて、1週間経った時点で予約なしでいける産婦人科を受診しちゃいました笑
エンジェルサウンズで心拍が聞ける週数以降はよく聞いてました!
早く胎動感じたいです😭😭
-
ユッケマル
コメントありがとうございます😊
胎動感じれたら不安も半減するんでしょうねー🥺❤️
同じくらいの周期ですね!🤗無事健康な赤ちゃんが産まれてきますように🙏- 3月4日
ユッケマル
コメントありがとうございます😭
同じ境遇の方が居ると頑張ろうと思えますね😭お互いに無事出産出来ますように!🙏