※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
嫁子
子育て・グッズ

生後3週間の子どもが夜泣きで、ご機嫌な時間が少ないです。他の新生児も同じ経験があるでしょうか?

生後3週間の子どもがいます。
朝方から夕方までよく寝ていますが、夕方から夜中にかけておっぱいとオムツ交換以外は大泣きします。
抱っこして落ち着く時もありますが、何かのスイッチが入ったかのように抱っこしていられないほど手足をバタバタさせて大泣きします(T_T)
よく「赤ちゃんがご機嫌な時間に…」とか言いますが我が子は寝てるか泣いてるかでご機嫌な時間がほとんどありません。
皆様の新生児のお子さんはどうですか?
うちの子だけかな?と心配になってしまいます。
これが単なる「夜泣き」ならいいのですが…

コメント

deleted user

うちの子たちは朝から晩までよく泣く子だったので、朝から夕方まで寝てくれるなんて羨ましいくらいですよ。

  • 嫁子

    嫁子

    3人目の妊娠おめでとうございます!
    そうだったんですね。
    でも、それをしっかり乗り越えられてきたんですね。尊敬します。

    • 8月20日
ぱん

魔の3週目ってやつですかね!
娘にもありましたよ!
だいたい19時〜23時のギャン泣きタイム!
朝〜夕方もあまり寝てくれず^^;
3ヶ月頃までは寝てる隙に色々しました♪
まだまだ泣く、寝るがほとんどですよ(^^)

  • 嫁子

    嫁子

    ほんと、大泣きというよりギャン泣き(T_T)
    喉や脳とか大丈夫かな、と心配になります。。
    やはり寝ないお子さんが多いのですね!
    なんだか私だけじゃないと安心しました。

    • 8月20日
hinata.mama

まだ夜泣きではないとおもいます😊
うちの子も泣くか寝るかで
3週間目からなかなか寝てくれず
抱っこ抱っこで辛かったです😭

  • 嫁子

    嫁子

    夜泣きはもう少しあとですね!
    まどリズムが出来てないのですね。
    抱っこし過ぎてさっき右手つりました(笑)

    • 8月20日
deleted user

黄昏なきですかね(;゜0゜)

  • 嫁子

    嫁子

    夕方からなのでそうなのかもしれません(>_<)

    • 8月21日
deleted user

もしかしたら
突発性かもしれませんね💧
そのうち湿疹がでてくるのかも
しれません!💦

体中見て湿疹はないか
確認してみてください!

  • 嫁子

    嫁子

    保健師さんに診てもらって乳児湿疹はお顔に出てます。
    突発だと全身に出るんですか?
    熱も出るのでしょうか?

    • 8月31日
  • deleted user

    退会ユーザー


    遅くなりすみません!
    体中にでますよ!

    今はどうですか?

    • 9月2日
  • 嫁子

    嫁子

    今日1ヶ月検診で、乳児湿疹だと言われてきました(^-^)
    そして今夜はぐっすり寝てくれて今おっぱい飲んでまた寝てくれました!
    赤ちゃんは気まぐれですね(^◇^;)

    • 9月2日
  • deleted user

    退会ユーザー


    乳児湿疹でしたか!
    なら良かったですね(´°_°`)

    気まぐれですよね!笑
    敏感でもありますし
    大変ですが頑張ってください!✨

    • 9月2日
  • 嫁子

    嫁子

    ちょうど検診があってよかったです(^-^)
    ありがとうございます!
    コメント嬉しかったです❤️

    • 9月2日