![ゆきとママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
細菌性膣炎になり、妊活中に治療中。経験者の治りにかかる期間や性行為についてのアドバイスを求めています。
妊活中に細菌性膣炎になりました。。
2人目が欲しくて、旦那との意見が合わず約1年。
やっと旦那と意見が合い、妊活を始めよう!
とした矢先。
というか生々しい話ですみません。
1回目に腟内射精をしたらその刺激で
膣が傷ついてバイ菌が入ったようです。
今日婦人科に行って膣洗浄と膣錠を入れてもらいました。
そこで質問なのですが、
1、細菌性膣炎になった事がある方、どれくらいで治りましたか?
2、治療期間に性行為や妊活はどうしていましたか?
やっと2人目の妊活が始められると思ったのに
こんなことになってしまって...。
ご返信よろしくお願いします!
- ゆきとママ(2歳1ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
病院に治療終了って言われるまで2週間くらいかかった気がします🤔
うつらないけど、性行為はしないでね〜と言われてたのでしませんでした!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私はずっと細菌性膣炎のままかと思います🤔
婦人科で1週間分の薬もらって使うと1週間後には治ってますが2週間後には再発してました
それを1年くらい繰り返してましたが行くのも面倒で放っといて妊娠しましたが、特に何もなく出産できましたよ🙆♀️
-
ゆきとママ
繰り返すこともあるんですね😰それでも妊娠出産できたのですね!!先生とも相談します!!ご回答ありがとうございます!
- 3月5日
![ssh](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ssh
私は大体1週間で治りましたよ😃
性行為は中止してました💦
-
ゆきとママ
そんなに早く治る方もいるんですね!私も昨日膣錠入れてから、おりものの臭いはなくなって色も黄緑から透明に変わりました!早く治ることを祈るばかりです😔
ご回答ありがとうございます!- 3月5日
-
ssh
薬効くのが早かったです‼️
早く治りますように✨- 3月5日
ゆきとママ
やはり性行為はNGですよね😔今月は諦めてしっかり治そうと思います!!ご回答ありがとうございます!