

はじめてのママリ🔰
泣いてそばに行けば、すぐに落ち着くとかってなると、
ああ呼んでるのかな〜みたいにも思いますが、
元々泣きやすいのであれば、
段々に自分でお話に来れるといいなと思いますね。
言葉で話せるのであれば、
なあに?って聞いてあげたいですね。
はじめてのママリ🔰
泣いてそばに行けば、すぐに落ち着くとかってなると、
ああ呼んでるのかな〜みたいにも思いますが、
元々泣きやすいのであれば、
段々に自分でお話に来れるといいなと思いますね。
言葉で話せるのであれば、
なあに?って聞いてあげたいですね。
「泣く」に関する質問
新生児なのですが、爆睡している時以外に布団に置くと必ず起きます。なんとなく平らなところに置かれると寝づらいのかな?と言う印象です。 ウネウネして位置が定まらなそうにして最終的に泣くので、、💦 抱っこもそり返り…
【離乳食とミルクについて】 8ヶ月の男の子を育てています! 2回食です🍚 離乳食→ミルク であげていたら毎回ギャン泣きだったので、 ミルク→1時間後に離乳食 にしてみたら泣くことがあまり無くなりました😳 ですがこ…
生後3ヶ月の子、ミルク一回量180〜200を飲んでいますが ここ最近150だったり120.160と、バラバラです その時は2時間弱で泣くときもあります その時はすぐミルクをあげているのですが、3時間は空けたほうがいいのでしょう…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント