
コメント

ままこ
睡眠退行だと思います💡
うちも、生後2ヶ月頃から夜通し寝るようになり、なんだ楽勝じゃん!と思ってたら、4ヶ月の終わり頃からすぐ起きるように…💧
ミルク足してもダメ、添い乳したらすぐ寝るけどすぐ起きる、っていうのが10ヶ月頃まで続きました😭
寝ぼけてることが多かったので、わざと1度しっかり目覚めさせたり外に出たりしてました。
その後、また夜通し寝るようになりましたが、1歳すぎくらいからは夜泣きスタートで、今も一日おきに夜泣きされます…
ままこ
睡眠退行だと思います💡
うちも、生後2ヶ月頃から夜通し寝るようになり、なんだ楽勝じゃん!と思ってたら、4ヶ月の終わり頃からすぐ起きるように…💧
ミルク足してもダメ、添い乳したらすぐ寝るけどすぐ起きる、っていうのが10ヶ月頃まで続きました😭
寝ぼけてることが多かったので、わざと1度しっかり目覚めさせたり外に出たりしてました。
その後、また夜通し寝るようになりましたが、1歳すぎくらいからは夜泣きスタートで、今も一日おきに夜泣きされます…
「ミルク」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
睡眠退行、10ヶ月まで続いたんですね。。赤ちゃんによるとは言いますが、道のりは長い気がします🥲
1歳台も夜泣きするんですか??💦
昨日までこれが普通、みたいな事がある日突然苦手になって、別の苦手だった事を好むようになったり。。ほんと日々不思議な生き物です笑