![あーや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
29週2日の初産婦です。最近胎動が激しくて夜眠れません。痛みがあるので座って胎動がおさまるまで待ってから寝ています。元気な証拠だと思いますが、他の方はどうしているのか気になります。話を聞かせてください。
29w2dの初マタです。
ここ最近、胎動が激しくて
夜寝られません(;_;)
寝ようとして横になっても脇腹?
あたりを、ぐにょーんとされて
どの体制になっても痛いです。
仕方ないので座ったりして
胎動が少しおさまったら寝る。
といった感じにしてます。
元気な証拠なのでいいんですが
皆さんどうしてるのかなーと
思いまして^^;
よろしければお話聞かせて下さい♪
- あーや(8歳)
コメント
![まる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まる
うちもです😂✨!
わたしはお腹に話しかけると
おさまるので話しかけてます☺️
愛おしいけど痛いですよね😂笑
![メロ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
メロ
わかります><
お腹の形が変わるくらいぐにょーと押されたりしますよね^^;
押されたとこを軽ーく押し返すと引っ込めてくれますよ٩(*´꒳`*)۶
痛くない時でも出っ張りを触るとシレーっと逃げていきます 笑
-
あーや
お早い回答ありがとうございます!
そうなんですよ(;_;)!
仰向けに寝るとお腹が張るし
横に向けばぐにょーんとされて^^;
もう寝るよーってツンツンすると
今度はボコボコしだして(;_;)- 8月20日
-
メロ
夜はやっぱり胎動増えますよね♪
可愛いけど痛いとちょっと嫌ですね><
出っ張りをつまんだりして逃げる足を楽しんでください(っ´ω`c)♡- 8月20日
-
あーや
最近はやっと、昼間動いていても
胎動が分かるようになりました。笑
やっぱり夜は激しくなってきますね!
今しか体験できないしと思うと
貴重ですもんね(^^)♡!
昼寝をしたりして寝れるときには
寝るようにするしか方法は
なさそうですね!笑- 8月20日
-
メロ
友人が出産して一ヶ月ほどしたら胎動がどんな感覚だったか忘れたと言ってました><
本当に今しか味わえない感覚なのでしっかり楽しんでください٩(*´꒳`*)۶- 8月20日
![☻☻☻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☻☻☻
私は切迫早産で入院中、相部屋なので、なでなでしながら、小さい声でもう寝る時間だよ、おやすみって半笑いで1人で言ってます笑😂
-
あーや
回答ありがとうございます!
やはりこの時期は仕方のない
ことなんですね^^;
胎動があるのは凄い愛おしいし
元気な証拠で嬉しいんですが
寝れないのも困ったものですね(;_;)- 8月20日
-
☻☻☻
そうですよね😭💦
たまに予想外のときにうにょってなって、うっ💦って言ってます笑
でも今しか感じれない胎動なんで、元気に動いてくれるのを楽しみましょ(*^^*)💕- 8月20日
![くるみトースト](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くるみトースト
夜中の胎動結構な確率で目が覚めちゃいますよね!
私は最近お腹自体がパツパツで胎動ない時でも常に痛くて寝れたのか寝れてないのかわからなくなる時がありますσ^_^;
寝ても起きてもとにかく息苦しい…
でも諦めがだんだんついてきたので「早く産まれておくれよー」って話しかけて笑い飛ばしてます!
週数が進むにつれてだんだん苦しくなってきますが、産んだらリセット!あとちょっとでこれともオサラバかと思うと少し寂しいです。
-
あーや
回答ありがとうございます!
胎動おさまって、やっと寝付けても
ボコっとやられてすぐ目が覚めたり
完全に寝不足です(;_;)
でも、今しか経験出来ないしと
思うと貴重ですもんね(^^)- 8月21日
![まやんちゅ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まやんちゅ
初めまして^^
私は29w3d初マタです☆
週数も近かったのでコメント
しちゃいました!
めっちゃわかります!!笑
左脇腹が痛くてたまに寝返りするんですが、寝返りするのにも結構一苦労で起き上がってしまいますね( ̄▽ ̄)
眠すぎるときは、はいは〜いママは寝ますよ〜って感じで話しかけながら撫でたり、トントンって軽く一定のリズムで叩いてると私はいつの間にか眠りについてることが多い気がします(笑)
不意打ちで蹴られて、ビックリして起きた事は何度かあります(笑)
それも痛いけど愛おしいです( ´ ▽ ` )
-
あーや
回答ありがとうございます!
ほんとだ\(^o^)/
予定日1日違いですね★
仰向けに寝るとお腹が張るし、
横を向けばぐにょーんとされて
笑けてきます。笑
眠すぎるときは私も寝落ち
してるんですけど途中で
蹴られて目が覚めちゃいますね!笑
今だけだと思うと貴重ですもんね♪- 8月21日
あーや
お早い回答ありがとうございます!
痛いというか違和感というか
何と言い表せばよいのやらと
いう感覚ですかね^^;笑
お腹なでなでしながら
話しかけるんですけど
余計にボコボコしだして^^;笑
可愛いけど寝させてよー(T_T)!
って思います。笑