![ままさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
35週で切迫早産で入院中。頚管3mm、子宮口2cm開き、羊水膜が出ている状態。退院時期や同様の経験を知りたい。
明日で35週です。切迫で月曜日から入院しています🥲
頚管長がなんと3mm😩子宮口2センチ開いて、羊水を覆う膜?卵膜?がせり出している状態 だそうで...
緊急で入院になりました...
点滴を打ってもらって張りは減りましたが
流石に3mmじゃあと2週間もちませんよね?🥲
同じような方おられたら、退院は何周でできたのかとか
頚管長が数ミリでも1.2週間はお腹の中でとどめれた!とか教えて欲しいです😭
#切迫早産#切迫#入院
- ままさん(3歳10ヶ月, 6歳)
コメント
![アルパカ3号](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アルパカ3号
助産師でした。
退院は難しいかなと思います💦胎胞と言って風船みたいに膨らんできて破れたら破水してしまいます。なので、抑えれるところまで張り止めで抑えたいところだと思います!
37週をこえた妊婦さんも見てきましたよ🙂(不安にさせたらすみません)
![ちひろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちひろ
すみません、私も同じ状況です。
その後、無事に正産期で出産できましたか?
ままさん
ありがとうございます🙏
とりあえず37週までは頑張りたいです😭