
母乳が出なくなりましたが、再び出る可能性があります。同じ経験をした方のアドバイスを求めています。
生後1ヶ月でおっぱい張らなくなりました。また母乳が出るようになりますか?
産まれてからずっと母乳で育ててきました。
よく出るほうで授乳後でも母乳がポタポタと出てしまうほどでした。
しかし先週息子が入院することになり、検査、手術、手続きなど1日病院にいることが多く、搾乳は1日1〜2回しかできてませんでした。
だんだんとおっぱいが張らなくなり、母乳も少ししか出なくなりました。
搾乳してなかったことは猛省してます。
授乳しなかったのは5日間です。
同じような方でまた母乳が出るようになった方いますか?
アドバイスお願いします。
- はんぺん(4歳2ヶ月)
コメント

初めてのママリ
助産師さんに飲んだ分しか作られないから過剰に作られない分張ることが少なくなると言われました🙆
母乳がとても多い方は別としてですが…😅

マリモ
3ヶ月くらいまでは頻回に吸わせていれば母乳の分泌量も増えると聞いた事があるので今からデモ頻回にやっていけばまだ増える可能性あるかもです🤔🤔

はじめてのママリ🔰
まだ1ヶ月なら頑張れば完母まで!とはいかなくても、ある程度増えると思いますよ!
でも、はんぺんさんも積極的に母乳増やす食事や水分摂取したりしないといけないと思いますが。
初めてのママリ
私も体調の事情で完ミのときありましたが頻回授乳にしたらまたでましたよ!