※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
妊活中👶🏻(グッドアンサーします)
妊娠・出産

妊娠25週目でお腹がパンパンで苦しく、仕事が辛い。切迫の診断もないが、傷病手当は使えない。産休までの2ヶ月、仕事が心配。

まだ妊娠25週目ですが、すでにお腹がパンパンで苦しくてしんどくて、寝ているのが一番らくです。

こんなんで、産休入るまでのあと2ヶ月も仕事に行くと考えると、本当しんどいです😭

でも、行かなくてはならないですよね…。切迫の診断とか、自宅安静の指示とかも出てないのに、診断書とか書いてもらって傷病手当使えないですよね😞

コメント

おでん

お腹欲張るんです、って言って診断書もらいました🙋‍♀️
実際病院勤務で立ち仕事だったのでお腹の張りが頻回で(笑)

はじめてのママリ🔰

無理して仕事に行くより、針の回数が多いからと先生に相談して診断書書いてもらって、ドクターストップかけてもらうのもありだと思います😭
私の産院の先生は仕事よりお母さんと赤ちゃんのことが一番だからしんどかったら、診断書書くからいつでも言ってね!という感じでした😢💦

はじめてのママリ🔰

全くおんなじことを思ってます。笑
回答になってないかもですが、、
でも、現実そんなに甘くないだろうなーって、、😂
最近はお腹もデカくなってきて動悸息切れもするけど、それでも切迫にもならず健康妊婦でいとけてることに感謝して、産休入ったら存分にゆっくりしてやる!!って思って頑張ってます😂笑

はじめてのママリ🔰

上に書いてる方いますが私も一人目26wでお腹張ってるって言ったら切迫でも何でもないですが診断書書いてもらえましたよ😂💓
なのでだいぶ早く産休入りました😂😂