
妊活中で生理予定日に出血があり、症状があるが妊娠か生理か不明。同じ経験の方、アドバイスをお願いします。
2人目希望で妊活中です👶
生理予定日に出血したけど、妊娠してた方いらっしゃいますか?😳
今回生理予定日4日くらい前から、すごい眠気、1人目妊娠時にあった口の中の気持ち悪さ、腹痛、腰痛、胸の張りなどがあり、いつもの生理前と様子が違う気がしたのでもしかして!?🤔と、期待してましたが生理予定日の今日、出血がありました😭💦
いつもより薄く量も少なく、腹痛がひどく😢
いつもの生理と違う気しますが、やっぱり生理だと思うので諦めています😵
が、もしかして妊娠!?か、なんか違う病気ですかね😫
どなたか同じような経験された方いらっしゃいますか?
参考にお話聞かせていただきたいです☺️🙏
- mico(6歳)
コメント

ママーリ
生理予定日の翌日から3日間ほど、薄ら血が出てました、オリモノシートに少し着くとか、トイレットペーパーで拭いたら薄ら付いてる感じでした🤔
生理痛のような腹痛が軽くあったので生理来るだろうなと思ってたら妊娠でした。
着床出血であれば妊娠検査薬は反応するみたいなので、micoさんの出血が着床出血ならフライングにはなるかもですが検査薬反応するかもです!
mico
ありがとうございます😊生理予定日の翌日でも着床出血あるんですね‼️私は体温が下がったのでやはり生理のようです😵また次回に期待します👍ありがとうございました☺️