

退会ユーザー
出産時の入院中は頼れる方いますか?ご主人とか。

はじめてのママリ
ヘルパーさんに頼りました😊
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます。なんのヘルパーさんですか?何処で派遣していますか?
- 3月3日
-
はじめてのママリ
市のヘルパーさんでした!産後ヘルパーとかで調べたら出てくるかと思います!
私は持病があったので市役所で相談してお願いしました🙏🏻- 3月3日

ママねこ
近所の方が両親ともに遠方でよくファミサポや一時預かり使ってましたよ〜

はじめてのママリ🔰
息子さんは幼稚園や保育園には通われないのですか?
-
はじめてのママリ
幼稚園です。2時に帰ってきますよね、、。その後問題です
- 3月4日
-
はじめてのママリ🔰
朝から晩までみたことないので...と書かれていたので、通われていないのかなと😅
送迎はファミサポ、ベビーシッターに依頼、預かり保育もあると思いますよ✨- 3月4日
-
はじめてのママリ
今年から幼稚園です。まだ未入学児
- 3月4日
-
はじめてのママリ🔰
とういうことは、産前産後は朝から晩までみることはないのではないですか?🤔
- 3月4日
-
はじめてのママリ
土日祝日、夏休みありますよね。
とにかく今の現時点で朝から晩まで今まで見たことない、ということを言いたいだけです。- 3月4日
-
はじめてのママリ🔰
朝から晩までお子さんを一人でみたこともないし、今後もみる自信がないからサポートがほしいということですか?😳
現状お子様一人でその状態なら、二人だと...それは実家近くに引っ越すことを考えたり、両家どちらかにこちらにきて産後だけでもサポートしてもらった方がいいかと思います💦
我が家は両家他府県だったので、1週間ずつ交代でサポートに来ていただきました。あと主人に有給を1週間とってもらいました。その後は、週1回家政婦の方に来ていただいています☺️
ただ子供二人ですが、家事などをサポートしてもらえたら育児に集中できて楽しいので、おすすめですよ✨- 3月4日
コメント