
コメント

退会ユーザー
私は普通に産後3ヶ月くらいから生理きましたが、来る時そんな感じでした!
織物もかなりの量でしたし、のびおりもありました!排卵してるのかなぁ?排卵してるのかなぁ?そろそろ生理来るんだなーと思ってました。
退会ユーザー
私は普通に産後3ヶ月くらいから生理きましたが、来る時そんな感じでした!
織物もかなりの量でしたし、のびおりもありました!排卵してるのかなぁ?排卵してるのかなぁ?そろそろ生理来るんだなーと思ってました。
「産婦人科・小児科」に関する質問
妊娠の可能性ゼロで 生理が何ヶ月遅れたら病院に行ってますか? 元々生理不順で2〜3ヶ月こないくらいじゃ 放置しちゃってます… 1人目妊娠できたしいっかみたいな軽い気持ちで💦 生理不順で病院に行くと なにかしら治…
小児科入院中です。 解熱して元気ですが、土日祝は色々滞るのか検査も何もないです。薬は飲んでいなくて、生理食塩水の点滴だけです。 元気なのに入院していて、その費用が無駄に感じます。点滴しているため本人はシャワ…
熱性痙攣が心配です😭 朝は37.9℃、そこから最高38.9℃まで上がり(夕方)、寝る前は38.4℃でした。 鼻水と咳が出ていて、比較的機嫌もよく食事と水分も取れています。 ただ鼻詰まりがあるのか寝にくそうです😭 初めて発熱し…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
chill_0111
そうなんですね〜!
少し安心しました😌
のびおりは一時だけでしたか?
ちなみに私はずーっとなんです💦
退会ユーザー
私もずーーーっとでした!
あれ?なくなったなーって思ったらまたのびおりがあっての繰り返しで生理来るまではそんな感じでした💦
人それぞれ体質、ストレス、ホルモンの状態も違うので絶対とは言えませんが、私はそんな感じでした😊
今は生理がピッタリ来たり来なかったり、長かったりとかしてますが、産後一年はバラバラみたいです💦
chill_0111
きっとかなり不安定なんでしょうね…。💦😣
産後1年はどうしようもなさそうですね🤷🏻♀️
仕方ない仕方ないと言い聞かせて気長に焦らずすごそうと思います😩
同じような方がいらっしゃって落ち着きました😌
ありがとうございます♡