
コメント

2児ママ👼
姉妹であれば構わないと思いますが、電話で一言かけますね😊向こうから断りがあったということでしょうか?あとから「行こうと思っていたのに!」とならないためにも、確認はしっかりします。
2児ママ👼
姉妹であれば構わないと思いますが、電話で一言かけますね😊向こうから断りがあったということでしょうか?あとから「行こうと思っていたのに!」とならないためにも、確認はしっかりします。
「その他の疑問」に関する質問
3歳の男の子を育ててるシングルマザーです😆 2人で暮らしていますが子供が寝てからほんとに暇です笑 最近はYouTubeにハマってずっと見ていますが、時間がもったいないなあと思ってきてます笑 YouTube見ながらダイヤモン…
いくつか保育園、幼稚園見学をしたのですが、どこもプールのときの着替えが男女一緒でした。年長さんもです。 裸のまま廊下で話している女の子たちもいて。 外からも見える園庭で裸でシャワー浴びてる子がいたり💦 どこの…
英語の習い事をしていて、 帰りに一言どんな様子だったか先生にききます。今日はいろんなままさんがいて、何も聞けず、ありがとうございましたといってもつたわらず、帰りました、 連絡などやり取りするアプリあるのでそ…
その他の疑問人気の質問ランキング
げーまー(27)
相手というのはわたしのことです。
一切連絡なし、妹や親には
LINE返しますがわたしには返しません。
どちらにせよ出産で
入院してるかもしれないので
行く予定はありませんが😂
祝儀渡さなくてもいいですよね😂
2児ママ👼
あ、ものすごく勘違いしていました💦すいません💦
姉妹の方が結婚されるのにさくらんぼさんへの招待状を送ってきていないということですね😅
一切連絡がないのはちょっと気になりますね。たとえコロナや出産への配慮だとしても礼儀に欠けていると思います…
さくらんぼさんの結婚の時はご祝儀はいただいていますか??今回の件で姉妹の方がさくらんぼさんへの配慮をしているつもりだった場合、「欠席するのはわかるけど、ご祝儀は普通あるよね?」と逆にこちらの常識のなさをボヤかれるかもしれません…😢
げーまー(27)
わざとそういう書き方したので💦
わたしこそすみません😅
祝儀は一切頂いてません。
結婚した時も、2人出産した時も。
そもそも直接結婚式することも
聞いてなく、妹や親から愚痴で
聞いたので…
結婚式の返事も日程聞いた次の日にしろ
と言うぐらいなので😅
結婚式1週間前にわたしの出産予定日なので
自分たちの結婚式の前にわたしの
出産祝いがあるはずですよね。
普通なら。それ次第で決めます。