
コメント

2児ママ👼
姉妹であれば構わないと思いますが、電話で一言かけますね😊向こうから断りがあったということでしょうか?あとから「行こうと思っていたのに!」とならないためにも、確認はしっかりします。
2児ママ👼
姉妹であれば構わないと思いますが、電話で一言かけますね😊向こうから断りがあったということでしょうか?あとから「行こうと思っていたのに!」とならないためにも、確認はしっかりします。
「その他の疑問」に関する質問
「うらら」って名前どう思いますか? ご自身の年齢も教えていただきたいです☺️ 私は学生時代に同じ名前の子がいたのと友人自身見た目も可愛いのであまり悪い印象は無かったのですが、やっぱり中年〜年配の方には驚かれる…
1歳くらいのお子さんがいらっしゃる方、七夕のお願い何て書きましたか? 保育園から七夕の紙を持って帰ってきました。 お子さんの願い事を書いて持ってきてくださいと書いてありましたが、1歳なのでまだ喋れないし何書こ…
ADHDの小2、不登校です。 算数の理解力が全くなく、教えててイライラしてきます。 全部で◯個ありました、◯個食べたら残りは何個でしょうか? などの、残りの数や、合わせていくつでしょうか?のような問題で、足し算をす…
その他の疑問人気の質問ランキング
げーまー(27)
相手というのはわたしのことです。
一切連絡なし、妹や親には
LINE返しますがわたしには返しません。
どちらにせよ出産で
入院してるかもしれないので
行く予定はありませんが😂
祝儀渡さなくてもいいですよね😂
2児ママ👼
あ、ものすごく勘違いしていました💦すいません💦
姉妹の方が結婚されるのにさくらんぼさんへの招待状を送ってきていないということですね😅
一切連絡がないのはちょっと気になりますね。たとえコロナや出産への配慮だとしても礼儀に欠けていると思います…
さくらんぼさんの結婚の時はご祝儀はいただいていますか??今回の件で姉妹の方がさくらんぼさんへの配慮をしているつもりだった場合、「欠席するのはわかるけど、ご祝儀は普通あるよね?」と逆にこちらの常識のなさをボヤかれるかもしれません…😢
げーまー(27)
わざとそういう書き方したので💦
わたしこそすみません😅
祝儀は一切頂いてません。
結婚した時も、2人出産した時も。
そもそも直接結婚式することも
聞いてなく、妹や親から愚痴で
聞いたので…
結婚式の返事も日程聞いた次の日にしろ
と言うぐらいなので😅
結婚式1週間前にわたしの出産予定日なので
自分たちの結婚式の前にわたしの
出産祝いがあるはずですよね。
普通なら。それ次第で決めます。