![なごみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![もな💅🏻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もな💅🏻
上のエコーは胎芽はみえてません。
下のエコーにはみえてるような気がします。たぶん2~3mmはありそうな?
![sh](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
sh
エコー見ると右が6wで左が7wでは?
7wのエコーでは胎芽らしきものは見えてますね。
-
なごみ
ありがとうございます、すみません写真が横向きになってしまい、わかりにくくて💦
本日のエコーは上に乗っている方で、2/28のエコーの方が胎嚢も大きく、胎芽らしいのも映っているのですが、本日いただいたエコー写真では、縮んでる上、不鮮明で胎芽見えなくて…- 3月3日
-
sh
エコーに載ってる情報と文章が逆な気がしたので下が今日のかと思いました!
- 3月3日
-
なごみ
逆転現象?が起きています。
怖いです…- 3月3日
なごみ
ありがとうございます、今日のは見えませんよね…。
もな💅🏻
右?上下っていうと、どっちが今日ですか?
なごみ
上の方です!
もな💅🏻
こんなことあるんですね…
上のはあきらかに胎芽うつってないし、エコーの精度もよさそう。
下のがぼやぼやすぎて見間違えたんですかね?
なごみ
そうですかね…💔
初回は素人の私でもすぐ胎嚢の場所がわかったのですが、今日は私はよく分からず、先生がここにあるよーとアップにしてくれました。
なんかはっきりしないねーと言われました💦