※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
がんコ
家族・旦那

単なる愚痴です…旦那はこの雨の中子供を連れて買い物に行きたいようで……

単なる愚痴です…
旦那はこの雨の中子供を連れて買い物に行きたいようで…子供と一緒に自宅で待っててといっても連れて一緒に行きたいといいます。(夕飯の買い物に歩いて10分くらいのスーパーにです…)
わざわざ雨の日に出掛けなくてもいいと思うのですが…聞く耳持たず…子供が可哀想で…
私が変ですかね?
違う日は35度もある炎天下の中…昼の2時に散歩に行こうと言い出します(ーー;)
まだ、産まれて50日なのに…わざわざ出る必要ありますかね?

コメント

yyym

出る必要ないと思います💦
抱っこしている親が雨で滑って転んでも危ないですし…家でお留守番しててもらいましょう(´・_・`)!

  • がんコ

    がんコ

    そうですよね(ーー;)
    急にスコールみたいに雨が降ってきて濡れたり、滑ったりしたら危ないですよね(-。-;本当どう考えたらこういう発言になるのか…(ーー;)
    ありがとうございます‼︎

    • 8月20日
  • yyym

    yyym

    お子さんが産まれて、一緒に散歩したい!という気持ちが爆発しているんでしょうね(´・_・`)(´・_・`)!
    嬉しいことですが、今はまだ早いので、少し涼しくなってから沢山連れ出してもらいましょ♡

    • 8月20日
  • がんコ

    がんコ

    どうやって言ったらいいのやら…旦那も仕事で大変なのに子供と遊んだり面倒みてくれるのでありがたいんですが…
    ちゃんと説得してみます‼︎ありがとうございます‼︎

    • 8月20日
ちえみ09

1ヶ月の子供を雨の中や炎天下の外に出すのは可哀想です(´-`)
体温調節できないし体調崩したら大変ですよ(。-_-。)

  • がんコ

    がんコ

    そうですよね‼︎共感してもらえてよかったです‼︎

    • 8月20日
ブルーリーフ

凄い良く分かります(;_;)うちも良くそういう事でケンカになりました(-_-)
どうして、連れて行こうとするのか分からないですよね〜(;_;)
あたしは、過保護だと言われてます( ̄^ ̄)2、3ヶ月になったらキャンプに連れてこうとしてるのを必死にとめてます❗

  • がんコ

    がんコ

    共感してくださって、ありがとうございます‼︎やっぱりどこも旦那さんはそうなんですかね?見せびらかしたいのか連れて歩きたのか…(ーー;)
    2.3ヶ月でキャンプ…恐ろしいですね(-。-;なんとかわかってくれるといいですね(・・;)

    • 8月20日
めめすけ☺︎

旦那さん、嬉しくて可愛くてしかたないんでしょうね!笑 うちもまだ生後間もない頃から早く一緒に出かけたがってましたがリスクを説明すると大人しく我慢してました。お天気や気温が過ごしやすい時には少しずつお外に出れたらいいですね(*^^*)

  • がんコ

    がんコ

    やっぱりそうなんですかね?抱っこして外歩きたみたいで…
    まだ夏だし、暑いし、スコールみたいな夕立だと心配で…
    リスク説明ですね‼︎ちょっと頑張ってみます‼︎

    • 8月20日
(*´ー`*)ちゃっぴぃ

いい旦那さんだと思いますよ(o^^o)
母親になると神経質になったりしますからね(⌒▽⌒)

新米パパさんは、
なんにもわからないから
きつい言い方だとこれからにひびくので、優しく教えてあげてください(o^^o)

  • がんコ

    がんコ

    ありがとうございます‼︎
    今日の散歩は辞めてもらえました‼︎なかなか旦那にも優しく出来ず…難しいですね(ーー;)

    • 8月20日
  • (*´ー`*)ちゃっぴぃ

    (*´ー`*)ちゃっぴぃ

    産後は、そーなりますよ(⌒▽⌒)
    ただ、母親は、母性があるからわかることがあるのですが、
    やはり、父親は、ゆうてあげなきゃわからないんです。

    優しく教えることが大事ですよ(o^^o)

    まあ、私は、うまく伝えれないので、ラインとか手紙とかで
    伝えてます
    感情的にならずにおちついて伝えれるのでおすすめですよ(o^^o)

    • 8月20日
  • がんコ

    がんコ

    なるほど‼︎そうゆう伝え方もあるんですね‼︎試してみます(*^^*)
    ありがとうございました‼︎

    • 8月20日