
コメント

🌈
うちも全部ベビーフードです😊
10ヶ月から12ヶ月のあげてますよ〜
味付けもそこまで濃い!ってわけじゃないから気にしてないです😂
上の子も10ヶ月から12ヶ月のあげてました(笑)

退会ユーザー
うちもベビーフードです☺
むしろ手作りより栄養士さんが考えてるんだから濃いはずがないと思ってます笑
ただ、アンパンマンカレー系は幼児食ぐらいの濃さです!
-
まま(25)
ありがとうございます🧸
たしかにそうですね!
うちは全部ベビーフードのくせに
なぜか栄養取れてるのか?!
とたまに心配になります😅- 3月3日

23
私もベビーフードです😊
11ヶ月の頃から12ヶ月上げてます!!
今は1歳3ヶ月ですが1歳2ヶ月から1歳4ヶ月のあげてます😊
あくまでも目安の月齢なのでそれをあげてみてもし吐いてしまったり下痢になったり、、とかしたら戻した方がいいかもしれませんが12ヶ月の上げても何って変わりないなら大丈夫ということだと思いますよ💕
-
まま(25)
ありがとうございます!😌
早速次に買いだめしに行くときは
12ヶ月用買ってみます!!
12ヶ月用のもののほうが
種類もあって美味しそうだな〜って🥺✨- 3月3日

ママリ
味付けはそんなに変わらないと思います(*ˊᵕˋ* )
うちは、12ヶ月用のものに炊いたご飯を混ぜたりしてあげていましたよ〜
ご飯が入っているタイプでも、味も少し薄めになるし、量も多なるので(*ˊᵕˋ* )
-
まま(25)
大人と同じ白いご飯の硬さでもうあげて良さそうですね💡
ありがとうございました!😌✨- 3月3日

はじめてのママリ🔰
1歳用で全然いいと思います!その頃うちはもう普通のご飯食べてましたよ☺️1歳過ぎたら大人のをどんどん取り分けして、いつの間にかベビーフード柔らか過ぎて食べなくなりました😂
まま(25)
ありがとうございます✨
ベビーフードあげるにあたって
工夫してることとかありますか?🥲
友人は刻んだ玉ねぎプラスしたり、
かさ増しとして豆腐入れたりみたいで🤔
🌈
全然してません🤣めんどくさいので(笑)
ご飯も大人と同じ硬さのを9ヶ月から食べてますし、食べれそうなものは上の子と同じものですよ!
チャーハンもお好み焼きも普通にバクバク食べるので😂💦
まま(25)
ほんとめんどくさいですよね😂
食べる時と食べない時もムラあるし💦
じゃあご飯は普通に炊いたご飯あげてるんですね!
私もそうしてみます💡