![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3回食のために冷凍ストックを混ぜて作りたいと考えています。リッチェルのわけわけフリージングブロックトレーを使い、15mlか25mlか50mlの容器をどれを使うか迷っています。
これから3回食に向けて、冷凍のストックを色々食材を混ぜたものにしようかと思っています。
今は人参だけなど単品で冷凍してます。
単品より混ぜてから冷凍したほうが楽ですよね?💦
リッチェルの容器に入れており、3種類大きさがあると思うのですが、どれを一番使いますかね?
わけわけフリージングブロックトレーのことです!
15mlか25mlか50mlを3回食の方はいくつ持っていますか?
- ママリ
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
15×2
25×4
50×4持ってて、今は25と50は全部使います!
1週間分をまとめてフリージングつくってます。
![ねねこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねねこ
まだ15mlでもよいのではないでしょうか😌混ぜて冷凍も良いですし、15でそれぞれ保存してチンする時に好きな種類を混ぜるとかでもいいかもです😊
でも、後半になってくると食べる量が増えていくので25.50mlが良くなると思います😌
私は9、10ヶ月はこんな感じで使ってました。大体、15は単体、25はおかず、50はスープでした😁
コメント