
保育園のズボン裾上げ方法について相談です。裾上げテープで跡が残る心配があるため、裾上げ方法を知りたいとのこと。新しいズボンを買うか、裾上げするか悩んでいます。
保育園ではくズボンの裾上げについて。。
4月から保育園に入園予定です。
持ち物一覧のズボンの欄に「裾は引きずらないもの」とあるのですが、手持ちのズボンはほとんど裾が長く、折ってはいています。
そこで、しぱらくは裾上げして、成長したら元の長さに戻して使いたいんですが、そんな裾上げの方法ってありますか?
裾上げテープだとアイロンでつけるので跡が残ってしまいそうだなと思って。。
新しいズボンを買ってもいいんですが、なんだか勿体なくて😂
アドバイスお願いいたします🙇
- みょむー(妊娠36週目, 5歳3ヶ月)

退会ユーザー
私だったら新しいの買うかメルカリで調達します💦
裾引きずりそうなのは少し大きくなったら履かせますかね🤔
ユニクロのレギンスパンツはいいですよー!

キウイ
折って縫う方法しか思いつきませんねー。
時期がきたら縫い糸を切って戻す。
コメント