
赤ちゃんの昼間の寝る場所について、マットレスやふかぴたどちらが良いか相談です。新生児のうちはマットレスの方が良いでしょうか?
赤ちゃんの昼間のリビングでの居場所について相談です🥲
夜は寝室でベビーベッドの予定で、
昼間は布団サイズのマットレスを敷こうと思っていましたが、寝返りをするようになったり動くようになったら、ジョイントマットやふかぴたのようなものが必要になりますよね?
それなら初めからマットレスをやめて、ふかぴたを敷いてその上に寝かせる方法でも問題ないのでしょうか?
新生児のうちはやはりマットレスの布団のほうがいいでしょうか?
- popomama(生後4ヶ月, 3歳9ヶ月)

なぎ
ハイローチェアで寝かせたり、長座布団に寝かせたり。
臨機応変でした。
今はおんぶで寝てるのが多いですが、兄がいないときは長座布団が多いです。

ゆゆ
うちはジョイントマットにベビー布団敷いて寝かせてました(^^)

ぼんた
私はジョイントマットにお昼寝用マットでした。
お昼寝用マットは薄くて持ち運びもできるから実家に行く時にも持って行ってました!
たしかに寝返りしたりはいはい始まったらお昼寝用マットはいらなくなりましたが💦
ふかぴたも低反発であれば良さそうですね!赤ちゃんは汗っかきだから暖かい時期ならジョイントマットでもいい気もします😊
我が家は冬はジョイントマットの下にカーペットです!
おかげで掃除はめんどくさいですが😢
コメント