

mama
奥さんのネグレクトとか、不倫とかですかね😔

はじめてのママリ🔰
お母さんの不倫だけじゃ親権に影響しないと聞きましたけどどうなんですかね。
不倫故に育児放棄とかあったらまた違うと思いますが。
お互いの話し合いの上で、子供の年齢が大きく子供がお父さんの方へ行きたいと行った、ネグレクト、お母さんに持病があり頼る人もいない、何らかの理由で生活が困難、とかが思い浮かびました。
精神疾患あると親権とるの厳しいと聞いた事はあります。
-
はじめてのママリ🔰
ちなみに知り合いにシングルファザーいますがその家庭の場合はお母さんからの虐待でした😢
- 3月3日

くまくま
不倫だけだと普通に親権取れます。
経済的困難、精神的に育児不可能、虐待、ネグレクト、子供が母親との接触を拒否している、とかですかね。
あとは無理矢理旦那側が引き取る可能性もありますよね。
コメント