
コメント

みーたろ☆
初めまして!
出産はしてませんが
初期の頃に通ってました!
みーたろ☆
初めまして!
出産はしてませんが
初期の頃に通ってました!
「米田産婦人科」に関する質問
大阪市鶴見区周辺でおすすめの産院ありますか?? 1人目は済生会野江で出産したのですが、 先日別件で行ったら受付の対応が非常に悪く、、、 病院食も美味しくなかったので、 2人目ができたら病院を変えようと思っていま…
結婚を機に大阪に引っ越してきて、半年ほどです。不妊治療を経て無事妊娠したのですが、産婦人科選びに困っています。米田産婦人科か金井産婦人科が良さそうだと思っているのですが、どちらの方がいいのでしょうか?また…
大阪市鶴見区 米田産婦人科で出産された方に質問です。 入院時貸し出していただけるのは、 ・入院中の赤ちゃんの服やおむつ ・円座クッション ・体温計 くらいですか? 他は全て持っていく必要があるのでしょうか、、、…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
ののん
コメントありがとうございます‼
検診も少し高めだと聞いたのですがどうしでしたか?
みーたろ☆
公費、使えるので
あまり他のとこと
変わらないと思いますよ?
出産費用は個人病院なんで
多少は変わると思います!
ののん
そうなのですね♪
横堤周辺の方ですか➰??
あの辺は総合病院的なのないのですかね?
里帰りで出産したいのですが
実家が引越し横堤で全然わからなくて…
差し支えなければなぜ初期だけにされたのですか?
みーたろ☆
横堤周辺です(。・ө・。)
鶴見の方は
総合病院ないですねー(´・д・`)
米田さん以外で探して
私は違う個人病院で出産しました!
言ってもいいものなのか
私だけだと思うんですが
エコーもあまりちゃんと
撮ってくれなかったし
エコー見ながら臓器とかの
説明、確認がなく
心配になったので病院、変えました☁
ののん
やはりないのですか…
何かこの辺の方はみんな米田産婦人科と言っていたので…
個人医院はやはり高いのですかね??
何か余計な質問すいません😢⤵⤵
そうなのですね…
調べると結構年配の先生みたいですねー。
設備はよくてお金が高いのかーとか思いながら…
みーたろ☆
なかなかないですね(´°ω°`)↯↯
病院によって変わりますが
あたしが出産した病院は
55万ぐらいでしたね!
ののん
里帰り断念しよーかと思ったり…
普通分娩ですか?
結構しますね…
質問すいません
みーたろ☆
普通ぶんですよ( ˙◊˙ )
出産育児一時金と
予納金が私は13万でしたね☁
大丈夫ですよ!
ののん
そうなのですね♪
13万はいたいですねー。
私は一人目が帝王切開なので
どうなるのだろーなーと思い。
直接支払い制度とかありました?
個人医院はなさそうなイメージなので…
みーたろ☆
まぁ旦那さんが払ってくれたので☁
直接支払い制ありましたよ!