
8ヶ月の息子が離乳食をほとんど食べない。悩んでいるが、栄養士のアドバイスが綺麗事ばかりで役に立たない。食べ方を色々試しても改善せず、どうしたらいいかわからない。
8ヶ月の息子がほとんど、全くと言っていいほど離乳食を食べません。
強いて言うなら、10倍がゆをスープのようにサラサラにしたやつだけです💦
ご飯の硬さが悪いのかと思い7倍がゆとかにしたりミキサーにかけずにあげたり、味をつけてみたりベビーフード使ってみたりしましたが全く駄目です。
お菓子にも興味なしです💦
完全母乳ですが、寝てる時はしっかり飲む程度で起きている時はあまり飲まないし心配です。
どうしたらいいでしょうか。8ヶ月検診では小柄だけど遺伝だろうから様子見でいいと思うと言われました(家族みんな低身長です)
その時に栄養士さんとかに相談しましたが、綺麗事しか言われませんでした。
ご飯の硬さを変えましょうとか、味をつけてみてくださいとかテレビを消してみて!とか。
そんなの知ってるしとっくにやってる😠と思いました💦
食べ掴みがいいかなーと色々おやきにしてみたりもしましたがダメでした
- にゃんにゃんこ(4歳8ヶ月, 7歳)
コメント

まるまる
息子が1歳すぎまでそうでしたよ!
辛うじてアレルギーチェックができたくらいです!
10ヶ月で保育園入園しましたが、先生から家でちゃんとあげてますか?と何回か聞かれたことあります😢
1歳すぎてようやく納豆ご飯や海苔巻きおにぎりにハマってくれてそこからどんどん食べるようになりましたがまだ平均よりは少ないと思います。
同じく身長が曲線下にいる小さめ男の子です☺️

たなー
ウチではないですが、少食の子はほんと食べないです💦
こんな量で生きていけるの!?って思うくらい食べないって聞きました💦💦
お腹空いたら泣きわめくとか、不機嫌になるとかなければ多分足りてるので大丈夫じゃないかなーと思います😌
他にもミルクが大好きすぎて、離乳食食べずにミルクしか飲まないっていう子も居ましたし、本人が元気なら大丈夫かと😊
もう食べるんだったらなんでもいいやーて感じで10倍粥だけでもどんどんあげちゃったらいいと思います😌⭐️
親としたら心配になっちゃいますけどね…きっとそのうち食べたくなったら、親が食べてる横とかに寄ってくるようになると思いますよ〜😊✨✨
-
にゃんにゃんこ
いつか食べるとわかっていても今のことばかり気にしてしまいます😢
ありがとうございました😭- 3月3日
にゃんにゃんこ
一歳までどうしてましたか?
うちは完母ですが、ミルクとか出してましたか?