![ぽよぽよ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちはまだ面倒で補助便座用意してないけど、保育園では一歳になった頃からトイトレしてくれてますよ(^^)なので早いってことないま思います(^^)
![KOUʕ•ᴥ•ʔ☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
KOUʕ•ᴥ•ʔ☆
うちは保育園に行ってないので、いつから始めよ~と迷ってるうちに、トイレに興味持っていたときにアンパンマンの補助便座買ったんですけど、あんまりわたしが言いすぎたのか途中やらなかったり、トイレ入るのが嫌になったりして、今年本格的にやろうと思っても、先に始めるならおまる→慣れたら、補助便座じゃないとダメですね(笑)
足がついてないと、怖くて、トイレでおしっこするってならないみたいです。
-
ぽよぽよ
うちも保育園の予定はないので、自分でしなきゃって思うとどうしたらいいのかよくわかりません(^^;
そうなんですね。確かに、ああいう格好はしたことがないから怖いかもしれないですね。おまるも考えてみます!- 8月21日
-
KOUʕ•ᴥ•ʔ☆
うちも最近はじめてで、どうやったらいいか本当にわからないですよね!
試しに、パンツにして間隔が2~3時間空いてるか見るのもいいですよね。
あと、紙パンツの卒業パンツって知ってますか?うちは、それをはかせてみたんですけど、それも布オムツに比べると気持ち悪くないみたいで、あっという間に慣れちゃって全然ダメでした( 💧¯₃¯ )- 8月21日
-
ぽよぽよ
なるほどー!確かに、おむつだといつしてるのかいまいち分からないんですよね~(^^;
卒業パンツっていうのもあるんですね!新しい発見です!今度、お店に行ったら色々見てみます!
ゆるーりと始めてみますね♪色々詳しく教えてくださってありがとうございます\(^^)/- 8月21日
ぽよぽよ
トイトレしてくれるのいいですね!早いってことは無さそうで、良かったです。早速見に行ってみます!