※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あお
ファッション・コスメ

岡山県倉敷市の第二まこと幼稚園について教えてください。第二まこと幼…

岡山県倉敷市の第二まこと幼稚園について教えてください。

第二まこと幼稚園で、放課後に習い事をすることができると聞きました。どんな習い事があるのか教えていただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。

コメント

chibi

多分ピアノとかこうひつとかあったはずですよ!

  • あお

    あお

    ありがとうございます!
    参考にさせてもらいます✨

    • 3月3日
コニー

子供が通っています。
硬筆、ピアノ、体操、英語、学研があります。

  • あお

    あお

    詳しくありがとうございます。お子さまが通われているんですね!
    また質問してもいいですか?

    その習い事は、希望者は全員入れるのでしょうか?

    • 3月3日
  • コニー

    コニー

    硬筆以外は希望すれば入れます。

    手紙には硬筆は前年度習っていた方を優先して募集します、先行募集で人数がいっぱいになりましたら新規の募集は先着順やくじ引きになるかもしれませんと書いてあります。

    しかしうちは昨年新規で始めた際、申込用紙を出しただけですんなり入れましたよ。
    周りにも希望して入れなかった人は聞いたことありません。

    • 3月4日
  • あお

    あお

    そうなのですね。ありがとうございます✨
    ほぼ、希望すれば入れるのはいいですね!

    幼稚園のこと、聞けてよかったです。ありがとうございます。

    • 3月4日
  • あお

    あお

    すみません💦
    また質問してもいいでしょうか?

    第二まこと幼稚園に通っている子たちは、近隣に住んでいることが多いのでしょうか?
    大高小学校学区や老松小学校学区の子達で通っている子もいますか??

    • 3月7日
  • コニー

    コニー

    幼稚園のすぐそばが住宅街なのもあり、やはり連島南小学校に行く子が一番多いです。
    大高、老松小学校に行く子もいますよ。
    バスもその辺りは迎えに行ってますし。
    大高は近くに私立幼稚園がないので、水島の幼稚園に行く子ちらほらいるみたいですよ。

    • 3月7日
  • あお

    あお

    やっぱり近くの住宅街から行く子が多いのですね!
    でも大高、老松にも行く子もいるのですね。
    確かに大高の辺りに私立幼稚園がないですもんね。

    教えていただき、ありがとうございます✨

    • 3月8日