
自営で保育園に預けている方へ。個人事業主になる際、見込月収計算や保育料について教えてください。商品ごとの金額もどう書くべきか悩んでいます。先生の説明が理解できず、参考に教えてください。
自営で保育園預けてる方にお聞きしたいです。
自営というか個人事業主になるのですが、
見込月収を3ヶ月分書いてと言われてます。時間は9〜17時の予定なのですが最低賃金から計算する感じですか❓
その見込収入から保育料は計算されるんですか❓
商品一個につき何円とかそういう欄もあったのですが、そっちに書いたら良いんですかね⁉️💦
先生に説明されたんですけど、訳わからなくて笑
無知すぎて。。直接聞けばいいんですけど、
こう書いたよとかこういう計算したよって話を参考までに教えてください💦
- spoon(4歳4ヶ月, 6歳)
コメント

ショコラ
単純に直近3ヶ月の月収を記載されるのはどうでしょうか???
最低賃金から計算とかちょっと意味がわからないのですが💦💦事実を記載すれば良いと思います。
保育園は、賃金から算出される訳ではなく、市民税所得割額で決まりますよー

ユウ
個人事業主です。
見込みってことはこれから開業ですか?
業種によって(販売など)は最低賃金はあてにならないかと思います。販売系なら単価と予定販売数から計算ですかね🧐見込みなら最終的に結果を示すよう言われるかもしれません。
保育料前年度で計算するはずですので見込み金額は関係ありません。
書類は役所の管轄かと思いますが、先生が把握されてるということは認可外ですか?
-
spoon
はいこれから開業です!
雇われで働いてて保育園預けてたんですけど入院とかで辞めまして💦療養→産前産後→求職って形で籍置いてるのですが、新しい働き先がないので元々やりたかった開業をする事にしました。
販売です!予定販売数ってのは目安で個人で決める感じなんですかね😱難しい💦
市の認可です。うちのところは毎回園で手続きしてます🤔- 3月3日
-
ユウ
自営は特に地域差大きいと思うので役所に確認が確実かと思います😊
点数の付け方も全然違うので💦うちの地域は就労時間だけじゃなくて前年度の年収(確定申告書で判断)も点数をつける基準の1つです💦
単純に考えれば、初月からいきなり販売数増やすのは至難の業ではないかと思います😅売上だけがすべてではないので、きちんと説明できる状況がいいのかなと思います👌🏻
やっぱり最初は告知等の時間が多いと思うので✨
予算組みは大事ですし、とりあえずやってみてもいいのかなと思います👌🏻- 3月3日
-
spoon
持ち上がりでも点数て関係あるんですね💦
今日市役所行くんでついでに聞いてみます♪ありがとうございました!- 3月3日
-
ユウ
既に通っている場合は就労の最低ラインだとセーフのところ多いと思います😊ただし見込みなので、自営に関わらず後日証明の提出があるかもしれませんね🧐
給与所得者なら給与明細で大丈夫ですが、事業主なら売上台帳とか開業届とか書類がややこしそうなのでそこは確認が必要かと👌🏻
個人事業主は就労時間が必ずしも時給と直結しません😣正直見込みだけならいくらでも嘘かけます💦
なので、ある程度予測するしかないかなと思います💦
うちの下の子と同い年なので今春入園さんのパターンと思い込んでました💦- 3月3日
-
spoon
今日きいたら、開業届コピーと地域の民生委員に一筆書いてもらえば良いみたいでした!で、おっしゃる通り後日、実績の提出書類あるとの事💦
役所よりユウさんの説明のが分かりやすくて助かりました🙇♀️笑
あとは単価決めですね😂個人事業主…確定申告とか書類とか大変だ笑
色々とありがとうございました!- 3月3日
spoon
えーっと、雇われで月収あった時はそう書いてました😅
個人事業主だと見込が分からないので皆さんどうしてるのかなという意図の質問でした。最低賃金はそれを元に書いてと先生から言われてたので、働く予定の時間を時給換算で計算するって意味なのか??と思って。
意味わかんないですよね笑