

ゆーゆ
起立生低血圧ですね(´・ω・)
いわゆる立ちくらみです。
急に動くと脳がの血液がサーっと下にいってしって倒れたり目の前真っ暗になったりするので気をつけて下さい。
貧血とは別で、急に動作をすることで起こります。
妊婦さんは転んだりとかしたら危ないので、お風呂やトイレ、ベッド、椅子などで、立ち上がる時、起き上がる時に心掛けて動作をゆっくりしてみて下さい。
あと長時間立っててもなるので気をつけて下さいね♡!

ふう
私はもともとの超低血圧なので、立ち上がる時は必ずなります。
特に寝ている姿勢からいきなり立ち上がると目の前が見えなくなり、ガクンガクンと痙攣して倒れてしまいます。毎回です(>_<)
はるちゃんさんは起立性低血圧の場合は、寝ている姿勢から立ち上がる前にまずベッドの上で起き上がり、しばらく動かずに座ってみてください。30秒〜1分くらい座ってからゆっくり立ち上がれば、倒れることはありませんよ。
起立性低血圧は脳貧血とも言います。妊娠中は、お腹の赤ちゃんに血液を優先して送っているので、なかなか脳まで血液が上げられないんです。普通の貧血とは違って、一時的なことなので、ゆっくり立ち上がれば大丈夫ですよ!

みし
貧血じゃないでしょうか?倒れなくて良かったです。
そんな時は、静かにしゃがんでください。電車やオフィスで立つ時の立ちくらみなどもありますので、恥ずかしくてもしゃがんでください。転ぶと大変です。

ままちゃん♡
起立生低血圧初めて聞きました(T ^ T)
初めての事でとても焦りましたが、とても参考になりました (๑˃̵ᴗ˂̵)و
これは、治らないんでしょうか?
気をつけます( •́ ̯•̀ )♡

ままちゃん♡
友達にも言われて、そうかもって思ってましたがゆーゆさんが教えてくれた起立生低血圧っぽいです( •́ ̯•̀ )
もし今後そうなったらしゃがもうと思います( •́ ̯•̀ )♡
ありがとうございます(。◡̈。)

ゆーゆ
普段は自律神経の働きで起立性低血圧にはならないのですが、自律神経が乱れてるとなりやすくなります( ^ω^ )
自律神経はストレス、疲労、不規則な生活が原因で乱れやすいので、規則正しい生活と、ストレスや疲労を溜めないようにしてみて下さい♡
あとは立ち上がる時気をつけるくらいです(´・ω・)!
体調とかも関係しているので、気をつけていればあまり気にしなくて大丈夫ですよ( ^ω^ )

ままちゃん♡
ありがとうございます(*ˊૢᵕˋૢ*)
気をつけて生活しますね٩(ˊᗜˋ*)و

ままちゃん♡
そうなんですね( .. )
わかりました!参考にして気をつけてみますね( ´•௰•`)
友達にも赤ちゃんに血液がいってるから鉄が足りてないんだよ!鉄分とって!と言われました(´•̥ ̯ •̥`)
気をつけてみます三┏ ( ˘ω˘ )┛
コメント