
コメント

退会ユーザー
未納分ではないですか?🤔

なまこ
住民税は後払いなので在職中の住民税を支払う納付書です。
通常給与から引かれますが退職されたので直接支払うようになっただけです。
-
かぴばら
だとしたら2019年にはもう仕事を辞めて2020年までは前年度の年収によるので支払いはわかりますが2021年分となるとのいつまで払うしかないのでしょうか?- 3月2日

退会ユーザー
いつの分ですか?
2019年11月~2020年5月分は働いてた頃のを
分割してたので支払わないといけないかと💦

そうくんママ
前年分を支払うからですよ😊
-
かぴばら
前年度は扶養で無職で収入がなかったのですが、払う感じなんですかね💦- 3月2日

らら
2020年4月まで支払いをする住民税は2019年の収入に対して発生した住民税なので支払わなければいけないです
ただ、その分の納付書などは2020年の5月頃には届くはずですが今届いたならちょっと不思議です🤔
-
かぴばら
そうなんですか、
2019年に仕事をやめてからはいつまで住民税は支払わないと行けないんでしょうか?- 3月2日
-
らら
すみません
私、さっきのコメント打ち間違えてました🥲
2019年の収入には対する住民税
→2020年5月〜2021年4月まで支払いです
2020年の収入に対する住民税
→2021年5月〜2022年4月まで
なので2021年4月までは支払いがあります💔- 3月2日
-
かぴばら
詳しくありがとうございます!
二万弱だったのでキツイです( ; ; )- 3月2日

ママリ
2021年5月までは2019年の1年分の年収に対して住民税が課せられますが、
そのせいではないでしょうか?
4期に分かれている4期目なのでは?
-
かぴばら
4期でした!
- 3月2日

退会ユーザー
恐らく、2019年の分の住民税が2020年6月くらいに確定すると思いますが、納付書が4回に分けて届くパターンがあります🤔
もちろん一括でも支払いは可能ですが、今回は分割4回目の最後の支払いだと思います!
-
かぴばら
4期と書いてありました!
4月から免除ってことですかね?- 3月2日
-
退会ユーザー
免除というか、今回届いたその納付書で支払い完了、住民税はその4期目で最後の支払いになるかと思います!
- 3月2日

はじめてのママリ🔰
働いている時は毎月納付ですが、個人で納めるとかは一年分を4回に分けて払うので2019年の4期で最後です。住民税は年度更新が6月なので2020年分はゼロのはずで、次働くまでは一時納めなくていいはずです。

かぴばら
皆さんありがとうございました!
無事解決しました!
かぴばら
助成金を申請するのに未払いがあると出来ないのでそれは確認済みでしたので違うんです(・・;)
退会ユーザー
何年の分になっていますか?🤔