
コメント

リリマリ
里帰り出産です!
都道府県が違うので元々補助券は利用してないので質問とは少し異なりますが…
補助券を利用せず後日の申請より
補助券を使った方が安く済みます…
補助券分の全額返ってこないので
基本的には使えるのであれば
使う事をおすすめしまふ
リリマリ
里帰り出産です!
都道府県が違うので元々補助券は利用してないので質問とは少し異なりますが…
補助券を利用せず後日の申請より
補助券を使った方が安く済みます…
補助券分の全額返ってこないので
基本的には使えるのであれば
使う事をおすすめしまふ
「産院」に関する質問
みなさんならどうするか意見いただきたいです!🍒 今日1ヶ月検診で産まれてから900g近く増え4500gになってました👶🏻 完ミで100mを7-8回あげてます。 産院の助産師さんからは「120mを7-8回で夜間でも今まで通り3-4時間であ…
初めて質問します🔰 体外受精をして今日陽性判定を受けました。 明日で4週目だと思います。 まだ胎嚢の確認も心拍の確認も出来てないという不安な気持ちがありまだ誰にも言ってません。 みなさんは旦那さんにどうやって…
臨月妊婦です🤰 産院から、指輪外す指示とか何もでていないんですが 同じような方いますか??⌯'ㅅ'⌯ 浮腫むな〜って時が最近多いけど 何も言われてないし取るか迷うな〜と思ってて🥲
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
🔰
コメントありがとうございます😂
その場で補助券使った方が、後日の申請より安いんですね!!
実は、私の里帰り先の病院は補助券の利用ができるのですが、補助券を利用しても通常の健診費用が6000〜7500円かかるんです😭
県民の人は1000円なのに、、、。
この差はなんなの?!とずっと疑問に思っていたので今回質問させてもらいました😢
リリマリ
検査内容とかにもよると思いますが…
補助券使ってそれはちょっと高く感じますね😅
もしどっちが良いか詳しく内容聞きたいのだったら
お住まいの市町村に問い合わせしてみた方がいいかもです😊🎈
里帰り先の市町村にも!
それだけ出費があるようなら
補助券+で返金分があるかもしれないです!
私もあまり詳しくはないので
正しいのを聞いた方がいいかもです…
🔰
ありがとうございます😭
一度市区町村に連絡してみます😢