
コメント

リリマリ
里帰り出産です!
都道府県が違うので元々補助券は利用してないので質問とは少し異なりますが…
補助券を利用せず後日の申請より
補助券を使った方が安く済みます…
補助券分の全額返ってこないので
基本的には使えるのであれば
使う事をおすすめしまふ
リリマリ
里帰り出産です!
都道府県が違うので元々補助券は利用してないので質問とは少し異なりますが…
補助券を利用せず後日の申請より
補助券を使った方が安く済みます…
補助券分の全額返ってこないので
基本的には使えるのであれば
使う事をおすすめしまふ
「産院」に関する質問
里帰りした後、出産前にやっぱり家帰った!なんて人居ないですよね?質問と言うより愚痴になりすみません。 元々、自分の家以外では眠れない、潔癖気味なのでトイレなども嫌で、実家を出てから十数年経ちますが正月です…
新生児の体重の増え方について。 退院日に黄旦があるから2週間健診より前に産院に来てと言われたので退院日から2日後に産院行ってきました。 黄旦は大丈夫だったのですが体重について指摘されました。 日増し30は欲し…
コープ共済のたすけあい L4000円コース先進医療特約付に加入しています。先日の出産で会陰切開をしたのですが、会陰切開の場合保険がおりると言われていましたが、私の産院では会陰切開でプラスの料金ではなく、出産…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
🔰
コメントありがとうございます😂
その場で補助券使った方が、後日の申請より安いんですね!!
実は、私の里帰り先の病院は補助券の利用ができるのですが、補助券を利用しても通常の健診費用が6000〜7500円かかるんです😭
県民の人は1000円なのに、、、。
この差はなんなの?!とずっと疑問に思っていたので今回質問させてもらいました😢
リリマリ
検査内容とかにもよると思いますが…
補助券使ってそれはちょっと高く感じますね😅
もしどっちが良いか詳しく内容聞きたいのだったら
お住まいの市町村に問い合わせしてみた方がいいかもです😊🎈
里帰り先の市町村にも!
それだけ出費があるようなら
補助券+で返金分があるかもしれないです!
私もあまり詳しくはないので
正しいのを聞いた方がいいかもです…
🔰
ありがとうございます😭
一度市区町村に連絡してみます😢