※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うさぎ
子育て・グッズ

6歳の娘がイライラさせる行動が続き、落ち着かない様子に困っています。発達相談も受けたが診断は難しいとの結果。理解してほしいがうまく伝わらず、困っています。

6歳の娘、本当にイライラします。長くなります。
買い物に行く前に必ず
離れない、大声出さない
勝手にどこかに行ったりしないと
約束をしてから出かけますが
着いた途端に忘れて走ってどこかに消えていく
手を繋いでいても、商品取ろうとして
離した途端にどこかに行く
病院の待合室でも、勝手に受付に入ろうとする
先生の部屋へ入っていく
落ち着いて座っていられない、ウロウロしたり
大声で話してみたり、椅子の上に寝そべってみたり
毎回毎回注意して約束しても守られた事はありません
すぐに走り出すから、追いかけて
買った商品を置いて忘れる事もしばしば
今年小学生です、もう少し落ち着きがあるはず
先日市役所に行く時に子供たちは旦那に任せ
私だけで行った時に、何人かお子さん連れてきている
方がいましたが、みんな落ち着いており
話す事もなくママと一緒にいる姿が見られました。
もう本当に精神的に参ります。
5歳の年中の時に発達相談に連れて行った事もありますが、2箇所以上で発達障害の見られる行動をしないと診断は出来ないし、園からは何も言われていないなら問題ないでしょうとの結果でした。私はADHDでは?と思うのですが、その件に関しても、お母さんは診断されたいんですか?とまで言われてしまいました。
どうしたら理解してくれるのか?
何度も何度も言ってはいます。
はらわた煮え繰り返りそうになる事もあります。
困っています、お知恵を貸してください。

コメント

ママリ

6歳ならそろそろ理解しても良さそうな所がアレですね💦
園では本当に何もないのでしょうか?

ADHDと診断されたいですか?と聞かれて、診断してもらえば楽になるなら別の病院などに行ってみるのもいいのかなと思います。

  • うさぎ

    うさぎ

    本当にそうなんです。
    下の子の方が聞き分けが良く、何でお姉ちゃんは分からないの?と思い毎度イライラしてしまいます。
    園では何度も相談していますが、集団生活も問題なく遅れており授業中に席を立つなどの行動はしていないと言われます💦本当か?家の外ではこんなんだぞと思ってしまい。

    そうですね、病院探してみますかね💦
    お忙しいなか回答ありがとうございました。

    • 3月2日
ぎずちゃん

こんにちは!
娘さんのご様子ですが、うちの6歳の上の子と似てますね!
うちは典型的なADHDがあります。
事前に予告や約束事させても衝動的に動くので約束したことはすぐに頭から抜けます。視覚優位な為、目に入った興味のあることには注意されても何度もやりたがります。ADHDは女の子は見落とされがちなため、診断はなかなか難しいですよね💦園など集団の中ではそれなりに集団行動を守っていますが、それ以外の場では問題行動多いです。園で頑張ってる分、他の場で爆発している感じです。
なかなかじっとしておくことができないので、姿勢の保持が難しかったり、手足動かして刺激求めたりしています。もしお母さんが気になるなら病院で診断つけるのも一つの方法だと思います。小学校に入ると勉強メインになるため、ずっと椅子に座る、授業を集中して聞くが求められますが、特性から困難さがあるなら本人が辛くなると思います😢なんだか似た部分があったため、コメントしてしまいました!何度言っても聞き分けがなく、我が子にイライラする気持ち痛いくらい分かります。大変ですよね😰なんだか的違いな回答してましたらすいません‼︎

  • うさぎ

    うさぎ

    本当に仰る通りです。
    スッと入ってくる回答です。
    視覚優位なんです、こちらが声をかけても聞こえてないようで振り向きもしません。公園に行けば一目散に走り去り、他の子と遊び出しても遠くに行こうとする為、注意しても視線の先にある遊具等しか見えておらず全く耳に入らないのです…。
    女の子は見落とされがちなんですね、初めて知りました!
    発達相談でも、確かに外ではこうだけど学校では一応なんとなく集団行動に馴染んでそのまま卒業して行ってしまうタイプと言われました。
    その程度なら良いのです。でも、落ち着きのなさに目をつけれて虐められたり、毎回同じ事を注意されて目立って嫌な気持ちになってしまい生きにくさを感じるようであれば、何か普通とは違うのかもしれないと、初めの一歩として発達相談に伺ったのに、そんなに診断名つけたいんですか?と言われ非難されたような気持ちになり、なんだか思った事が伝わらないなと考えておりました。
    落ち着きがない、姿勢の保持が難しい、本当にその通りなんです。やっと、聞きたいことが聞けた気がします。
    本当に本当にありがとうございます😭ADHDでも色々と種類があるようですね、上のお子さんは主にどのような感じでしょうか?
    うちの子は多動なのかな?とチェック項目を見て思っています。

    • 3月3日
はじめてのママリ🔰

私自身がADHDです!
集団で問題がなく、ママの前だけならADHDではなく甘えだと思います😄
かまってもらいたいのかな?

  • うさぎ

    うさぎ

    なるほど!
    年少、年長の先生は同じ、年中のみ別の先生で、年中時代は、みんな座ってれば座ってるが、近くにある物をいじり出したり手足の落ち着きの無さはあると言われていました。年少年長の先生からは目立つ問題行為は無いとの話でした。

    甘えでしょうか、それにしては度が過ぎてるように思います😭もっと違う甘え方にしてほしい😭笑
    とにかく何度も言って聞かせるを徹底したいと思います、早く落ち着いて欲しいです😥
    参考になります🙏ありがとうございます!

    • 3月2日
はじめてのママリ🔰

発達障害は基本的には家では普通で集団になるとヤバいタイプが多いです
レベルにもよりますが😂
娘さんは逆ですよね?
気になるなら発達検査を受けたら良いと思いますが、文章に書いてあることだけを見たら、わざとというか甘えかなと思いますよ⭐

  • うさぎ

    うさぎ

    娘は逆ですね!!
    やはり集団の方で出ますよね😥
    発達相談に行ったら、小学校の先生から目立つ事があれば個別で案内されると言われました💦
    甘えですかね😂皆さん甘えとの事なので謎が判明したような気持ちです🙏
    注意を引きたいのでしょうかね😂本当仕事終わってからの買い物、一緒について回って欲しいけどウロチョロされると6歳にもなるのに!とイライラしてしまって😭他の子と比べすぎるのも良くないですね
    娘との関係性をもう少し考えてみたいと思います
    ありがとうございます😊✨

    • 3月2日
ぎずちゃん

女の子のADHDは男の子のような多動というよりはすぐに注意がそれたり、物忘れがひどかったり、後片付けができず物が散乱したり、不注意な部分が多い傾向があります。その為、診断も小学校入ってから分かることが多いようですね。うちは衝動性が強くて、ご飯も気が散ってすぐ席立ったり、下の子に手が出たり、じっとしておけないので高い所登ったり跳んだり、刺激求めます。自分でコントロールは難しいです。
うちは自閉スペクトラムもあるのでお互いの特性が強くでてます😰園からは目立った行動ないと他の子達に埋もれて気付いてもらえない感がありますよね。やはり注意される場面が多いと本人の自己肯定感下がるので心配なりますよね。うちの子は軽度知的障害もあるので療育手帳も持ってます。やはり診断があるのとないのでは周りの対応も配慮も変わってくるので、お母さんやご本人が日常生活で困難さを感じるなら検査されたがいいかもしれませんね💦でも私の周りには診断つけるイコール障害があるということなのであえて診断つけない親子さんもいます。どちらが正解かは難しいですが、努力で治る特性ではないのでこれから先の人生生きづらさを少しでもサポートしてもらうためには診断はあったがいいように私は思いました。発達相談なかなか様子見で発展しないことが多い印象です💧数少ないですが小児の精神科や発育クリニックとかの方が進展が早いかもですね。発達相談の人ももっとお母さんの気持ちに寄り添った言い方がありますよね😤なんか偉そうにペラペラ話してすいません!

  • うさぎ

    うさぎ

    確かにそうです、物忘れひどい、片付け出来ない、物をすぐ無くすので園の先生からも自宅にありませんか?と連絡きた事もしばしば…。
    なので、実際園生活でも埋もれているのだと思います。
    そうなんです、自分は出来ないと言いすでに自己肯定感低いです…。これについては私の躾の仕方も悪かったのかもしれません。
    小学校上がって50分近く椅子に座って先生の話ちゃんと聞けるのか等々不安で仕方ありません😂
    こればかりは診断された方が正解かは分かりませんよね💦ただ、娘が生きづらさを感じることがあるのなら小児科の精神系の先生に診てもらおうと思います!
    長々とすみませんでした💦
    偉そうになんてとんでもない!大変参考になりました!
    以前から感じていた育てにくさへの疑問も、やっぱりと思う部分があったので、お話聞けて良かったです✨
    ありがとうございました😭✨

    • 3月4日
  • ぎずちゃん

    ぎずちゃん

    グッドアンサーありがとうございます。自己肯定感低いの心配なりますよね。うちの子も周りと比べてできないことが分かってきてネガティブ発言多いです💦
    子どもの成長を願うばかりに必死になっては空回りしたり、自分の育て方が悪かったと悩んだり、気苦労が絶えない感じです。娘さんのことをよく見て考えてるうさぎさんはとても素敵なお母さんですね😊大変と思いますが心の休息をとって下さいね!陰ながら応援しています🤗‼️

    • 3月4日
はじめてのママリ

診断って、家族が感じている困り事も重視していると聞きました。発達相談に行かれた際の、担当者の発言は問題だと思います。家族の気持ちを全く汲み取れていません。

  • うさぎ

    うさぎ

    そうなんですね
    突き放されたような気分になりましたので、当たった先生が悪かったですかね😖
    特に参考にもならずに帰宅して、発達相談てこんなもんなのか、と帰ってきました💦
    多分何かあっても今後は利用する事はないと思います😂

    • 3月5日