※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

もうすぐ36週…血圧どんどん上がっていく…💦💦💦入院かなぁ、どうしよう💦💦💦

もうすぐ36週…
血圧どんどん上がっていく…💦💦💦

入院かなぁ、どうしよう💦💦💦

コメント

Rmama

塩分制限とかしてたらよかったかもですね、、
今血圧どのくらいですか?

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    今更いいかな?って思った自分も甘かったです💦
    急に血圧上がったので
    ビックリしました‼️

    数日前まで110〜120台で
    さいきんは130〜140台に
    なってきました😅

    • 3月2日
  • Rmama

    Rmama

    危ないですね、、
    私は、病院で35週から上がるからと言われていました。。
    塩分制限続けた方がいいかもですね。

    • 3月2日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    1人目が高血圧とは
    無縁だったのでビックリしてます💦💦

    塩分控えめ、安静に、と
    言われたので気をつけたいと
    思います😭💦

    • 3月2日
  • Rmama

    Rmama

    私35週で案の定すこーし
    上がってて、
    上は120位で下が90になった時に
    即入院でした、、
    その後37週で、誘発分娩になりましたが
    全く産まれず、38週で一時退院して
    39週で自然に陣発してお産でした!
    緊急帝王切開も考えててねと言われました。
    ですが、何事もなく進み、終わりました!
    安静にゆっくりしてくださいね、、

    • 3月2日
りんりん

私も病院ではかると
140/80後半とかになります💦
家では120後半/80ちょっとなんですけど😭
尿蛋白とかでてますか❓

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね!私も
    病院は高いです‼︎
    ここ最近、家でも上は
    130〜140台に
    なる事があるので
    ヤバいかもです…

    前回は蛋白はセーフでした😭😭😭

    • 3月2日
  • りんりん

    りんりん

    私も尿蛋白は±でギリセーフなんですが
    元々甲状腺疾患もあって高めなので
    入院なったらどうしよっておもってます😨
    脈拍も110超えてることがほとんどなので
    めっちゃしんどいです🙇‍♀️

    週数あんまりかわらないみたいなので
    お互い無事出産に臨めるといいですね😣👋

    • 3月2日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    甲状腺疾患もあると血圧高めになるのですね💦
    上にお子さんもいらっしゃる
    ようなので入院困りますよね💦
    私も上に1人いるので不安です💦

    塩分控えめにしてなるべく
    安静にしてと前回言われたので気をつけようと思います…
    もうこの週数だと
    気をつけようが無い気も
    しますが…笑

    ほんと同じくらいですね💓👶🏻
    もう少しで我が子に会えますね!
    頑張りましょう😭💦💦

    • 3月2日