
里帰り中、旦那に保育園送り迎えをお願いして2人で過ごす予定です。同じ経験の方いますか?
第二子以降を出産する場合
上の子が保育園などに通っている方は
どうされましたか??
県内ですが高速で1時間半ほど離れた実家に
里帰り予定です。
里帰り期間だけ、旦那に保育園の送り迎えも
してもらい2人で過ごしてもらおうかと思うのですが
同じ経験がある方見えますか??
お腹の子は第三子なので、第二子は
実家に一緒に里帰りする予定でいます。
旦那も協力的なのでそれでもいいよ!と
言ってくれているのですが
大丈夫かな?笑笑
日頃の大変さがわかるかな?とちょっと
ワクワクな部分も☺️笑
経験された方どうでしたか?
- いちご

パピコ
第二子妊娠中で今まさに里帰り中ですが、実家との距離が車で30分の距離なので送迎は実母にお願いしています。
旦那さんが協力的ならお願いしてもいいと思います😍

ゴーヤママ
私は実家が車で2〜30分だったので里帰りしながら、保育園通わせてました!
朝になったら夫が迎えに行って、入院中は家族の誰かがお迎え、私が退院してからは私がお迎え行ってました!
でも高速で1時間半はさすがに通えないので、ご主人が良いよって言ってくれるなら甘えてはどうですか?
お子さんとご主人の2人で協力し合って、家事力もアップしてもらっていちごさんが里帰り終了してからも手伝ってもらいましょ!いい機会だと思います!😊
コメント