※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りか
子育て・グッズ

小児科で携帯使用禁止のはずなのに、他の子供が迷惑行為をしてもお母さんが放置。自分だったら違うとイライラ。

ただの愚痴です。

先程小児科に行ってきたのですが、
お子様(3歳と5歳くらい)2人連れたお母さん(30後半か40くらい)もいて、そもそも小児科内では携帯使用しないで、という貼り紙されているんですが、がっつり携帯いじり、下の子が暴れ回ってて、端の方に10ヶ月の娘抱っこして座ってた私たちの方に来て、汚い靴下で私の膝の上に
立ち上がってきました。

お母さんは携帯いじってて1回目は気づかなかったんですが、2回目は気づいたものの、そっち行かないでってさらっといってまたすぐ携帯いじりはじめました。

私だったら、人様の、しかも赤ちゃん抱っこしてるお母さんのとこに自分の子どもが立ち上がりに行ったら即連れ戻しますし、そのお母さんに謝ります。
そもそも携帯使用禁止なので使わないですし、、

私の心が狭すぎなのでしょうか、、
だいぶイライラしました。。
娘にケガがなかったので良かったですが。。

コメント

しまじろー

災難でしたね😅

そーゆー非常識な人は一定数いますから、気にしないで生きていきましょう🤗

○pangram○

ばっさり子供に言ったほうがいいかもですね。

私はママじゃ無いよー。乗らないでくれる?ママのところに戻ってね。ここは病院だからさ!と伝えます。

最悪でしたね🥶💦