![柴田](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
帝王切開ではないのですが…🙇♀
検診時は毎回2000円程の手出しがありました。恐らく4Dの分です。上手く撮れなかった時は支払いなかったので😅
無料託児所があります👧👦
![ハレハル](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ハレハル
41wで出てくる気配なく入院(日曜日)
子宮口広げる処置2日間
陣痛促進剤2日間
緊急帝王切開(火曜日)
入院合計10日間で27万くらいでした。
(1日子どもが小児科入院扱いだったかな?)
予定帝王切開とは違うので参考になりませんかね?😅
検診の時は補助券あれば毎回2000円くらいだったと思います。
託児は併設されてますよ!予約の時に言えば預けれるんだった気がします。
私は使ってないので詳しくは分かりませんが。
-
柴田
盛り沢山で大変でしたね💦お疲れ様でした👏🏻
情報ありがとうございます😊- 3月4日
![しらす](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しらす
託児所はコロナで人数制限をしているからとのことで予約制だって言ってましたよ💡
それを知らなかった人が受診していてたまたまその日はキャンセルがあって預けられていましたが、今後は予約してくださいねと受付で言われていました
-
柴田
ありがとうございます😊
- 3月4日
![めー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めー
6歳娘を産んだ時の情報ですが...
緊急帝王切開、5日間入院で退院時の支払い23万円程でした。
緊急と言っても、陣痛が来ていた訳ではないので、横切りにして貰えました😊
当時はクレジットカードが使用できたので、高い入院費用のおかげでかなりたくさんカードのポイントが貰えました😂😂
検診時は常に2000円の支払いがあったのを覚えています。
-
柴田
結構払いますね💦
帝王切開でも5日間入院ですか??- 3月4日
-
めー
高かったです😭
確か、6日間入院だったと思います✋- 3月4日
柴田
ありがとうございます😊