※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんご
子育て・グッズ

幼稚園で3層構造のトイレトレーニング用パンツを履かせていますが、普通のパンツだとすぐ濡れてしまうため、そのままでいいでしょうか?

4月から幼稚園ですが、トイレトレーニングが完璧ではなくちゃんと行ける時といけない時があってまだあやふやな感じです。
現在トイレトレーニング用の3層構造のパンツを履かせてますが、幼稚園でもそのパンツでいいでしょうか?何となく普通のパンツはズボンまですぐ濡れてしまうので3層のパンツが安心です。あんまり関係ないですかね?😅

コメント

deleted user

幼稚園によりますよ!

うちの園は
トレーニングパンツ禁止で
普通のパンツ持ってきてくださいって言われました!

  • りんご

    りんご

    幼稚園によるんですね?幼稚園に聞いた方がいいですね😅

    • 3月2日
  • deleted user

    退会ユーザー

    知り合いの子が通ってる幼稚園は
    トレーニングパンツでも普通のパンツでも自由だったって言ってました!

    確認した方がいいと思います!
    または説明会で説明あると思いますよ

    • 3月2日
メメ

園に聞いてみると良いと思います☺️
うちはオムツのままで入園可能だったのでオムツで入園させました。
でも2週間もしないで担任から「パンツで平気だと思います!」と言われてそこからパンツです。
失敗しても体操着か、園の貸出があるので😃
パンツで行って失敗しないで帰ってくると成功体験の積み重ねになってトイトレ進むって言いますよ🙆‍♀️

  • りんご

    りんご

    オムツから2週間でパンツは凄いですね!😳うちは、あと少しって感じなんですがたまに他のことに集中して漏らしたりとかがある感じです。
    幼稚園にも聞いてみます。
    ありがとうございます♪

    • 3月2日
  • メメ

    メメ

    多分、後少しまで行ってるなら通い出したら直ぐですよ☺️
    幼稚園教諭の友人に聞いたら年少さんってこまめにトイレへの声かけするからパンツ濡らさない、で自信がつく!って感じらしいです🙆‍♀️

    • 3月2日
めめ

保育士です⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾
かなり頻繁にトイレはいかせます。トレパンは使わせないです。
漏れて練習します(◍•ᴗ•◍)
ズボン、パンツは濡れますね💦

  • りんご

    りんご

    トレパン使わないんですね!
    漏れた方が確かにトイレに行くようになりますね。幼稚園にも聞いてみて普通のパンツだったら買いに行こうと思います。ありがとうございます!

    • 3月2日
りんご

みなさんコメントありがとうございます。プレの時に先生に聞いたらトレパンでもOKだそうです。😅
もう少し完璧になってきたら普通のパンツにしていこうかと思います。