※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那さんに言われて傷ついた(時間がたった今でもねにもつくらい)言葉…

旦那さんに言われて
傷ついた(時間がたった今でもねにもつくらい)
言葉ってありますか?

わたしは産後の大喧嘩で、
勝手に出て行った末、
給料はもう口座に入らないようにした
(もちろん嘘)
産後のブルーかなんか知らんが
そんなん理由にならんからな!!!と怒鳴られた。

ボロボロの時の、ボロクソな一言は、
嘘でも涙が出て辛かった。

この前も、
あの時…って言ったら
まだ根に持ってるん?
と言われて再燃。

根に持つよそりゃ。
過去色々言われてきたが
このことは、
多分一生忘れない。

コメント

🌈ママ 👨‍👩‍👧‍👦

あります
親族が亡くなった時に香典を包むのをお願いして香典を包むのにもマナーがありますよね
それを悲しみでぼろぼろの私に色々質問してきてスマホあるから調べて書いて欲しいお願いと言うとめんどくせーなと言われたことです
どうしてそんなこと言うの!と葬儀場で声をあげて泣きました💦💦
それくらいメンタルがやばかったです😅

それは今も許せませんね

ゆいx

一人目初の妊娠中つわりが酷く、飲み食べして吐きまくってたら、吐くなら俺の前で飲んだり食うな!と言われたこと。。。
 
北国で全国最高クラスの異常な猛暑日続きが臨月の頃、エアコンなかった時代に、暑い暑い💦言いまくったら、何故かブチギレられたこと。

(二人目妊娠中真夏がまた予定日でエアコン買いました(笑))

そして極めつけ、ホルモンバランスの乱れを、市役所の人が来た時さえ、乳児検診でさえ説明受けたはずなのに…。

んなもん知るか!!💢妊婦は病気じゃないし、理解する気はない!と言い張ったこと、一生忘れれません( ╹▽╹ )

ネタは掘ればわんさかです😂

妊娠中〜産後の恨みは一生モノですよね🤭

ねないこだれだ

仕事していたときに会社のグチだったか何か言ったときに、
まぁ25歳の女中途で採用するような会社やからな
っていわれたのは8年たった今も忘れてません(笑)

🌈

産後里帰りから帰ってきたら遠回しにデブって言われたこと(笑)と
私の愚痴を女友達に言ってるのは傷つくってより腹立ちました😊

あおぞら

そんな風に思ってないのに「男はATMみたいに思ってんのやろ!」とか、なんか数々あります😓ストレートに物言うので傷つきます💧