 
      
      
    コメント
 
            にゃおん
小学校始まってからでも
全然遅くないです😊
小学校行きだして勉強
好きになるパターンも
ありますよ❤️
塾が無理なら
こどもちゃれんじを
してみるのもいいと
思います😊
 
      
      
     
            にゃおん
小学校始まってからでも
全然遅くないです😊
小学校行きだして勉強
好きになるパターンも
ありますよ❤️
塾が無理なら
こどもちゃれんじを
してみるのもいいと
思います😊
「勉強」に関する質問
 
            3歳の息子が、保育園の先生から注意欠如を指摘されました。家では困ることがほぼないので、戸惑っています。 話を聞いていない時がある。 自分が興味あることにいってしまう。 おかわりする程食べるが、ご飯の時に横を…
 
            歯科衛生士だったけど全然違う仕事に就いてるって方いますか? 出産を機に退職しました。新卒から10年近くDHしました。 近いうちにパートで働きたいけど、勤務時間や福利厚生を考えると別に歯科じゃなくても…なんなら歯…
 
            小学生男の子の怒らない育児が難しすぎます。 私からしたら注意程度なのに本人からしたらそれも怒ってるうちにはいるようです。 私も結構口うるさく細かく注意してしまっているのかなと思ってはいますが、目につくことは…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
そら
コメントありがとうございます😭
平仮名さえまともに書けないですが大丈夫ですかね?😭
最近の子は、みなさん塾などにいっていて出来がいいので不安しかありません。
こどもちゃれんじ、やっていたのですが…やらないので3月までで辞めました…😣💦
小学校に上りすぐ、落ちこぼれになりそうで…家で私が教えてみてますが上手くいかず😭
ぽんぽんさんの、お子さんが一年生の時は、どんな感じでしたか?みなさん、やはり平仮名はかけてましたか⁉️💦
にゃおん
最近の子たちは小学校
上がる前から塾行ってるん
ですね😱😱😱
こどもちゃれんじ
やらなかったんですね、、、
うちは上の息子は
ベビーの時から今でも
まだずーっとやっています😊
うちの息子の時は
もう5年前になりますが
息子の同級生は塾など
行ってなかったと思います🤔
息子も全く平仮名
書けなかったけど、
全然大丈夫でしたよ😊
今でも塾行ってないです😊
きっと大丈夫だと
思いますよ😆❤️
そら
はい😣塾、くもん、英語教室などなど💦
そうだったんですね😣
我が子の周りが特別、勉強熱心の方ばかりなんでしょうか😭
こどもちゃれんじ、されてるんですね😆
いいですよね‼️私は、わかりやすいしいいなと思っていたのですが…やらなくて😣
頭悩ませます💦
でも、全然大丈夫と言っていただき、安心さしました😭
小学校に上がってからやるきでてくれたら、嬉しいです😣
ありがとうございます😭