
赤ちゃんが指しゃぶりで爪に問題が。指しゃぶりが原因で爪が割れてしまい、心配。指しゃぶりをやめさせるべきか悩んでいます。同じ経験の方、対処法を教えてください。
赤ちゃんの指しゃぶりと爪について。
生後3ヶ月の女の子のママです。
頻繁ではないのですが、指しゃぶりをします。
それが原因で爪の半分あたりに白い線が入って、割れているような感じになっています。
指しゃぶり自体は悪いことじゃないと聞くので、爪問題がなかった時は好き勝手にやらせていました。
ですが今の状態だと、なにかの拍子にポロッと爪がとれてしまっても怖いですし、指しゃぶりをやめさせた方がいいのでしょうか?
同じような経験をされた方いらっしゃいますか?
その際はどのように対処しましたか?教えてください。
よろしくお願いします。
- 🍓みるく(4歳4ヶ月)
コメント

退会ユーザー
うちも指しゃぶりがすごくて親指の爪の先が白くふやけてボロボロ?になってます💦爪切りして伸ばさないようにすれば大丈夫かなって思ってそのままにしてます!4ヶ月の子にやめてなんて言ってもやめれるわけないんでとりあえずはこのままにしてます😣

はじめてのママリ
過去の質問にすみません、いままさに同じことで悩んでいます。その後何か対策されましたか…?
-
🍓みるく
返事が遅くなってしまってすみません!
そのときは結局深爪にならない程度に爪を切ってました👶🏻♪
あとはおしゃぶりを始めてみたのもあり、爪のトラブルはなくなりました!- 5月12日
-
はじめてのママリ
お返事ありがとうございます( ; ; )指しゃぶりするたびにおしゃぶり与える感じですか…?私も指しゃぶり自体悪くないという認識で、完全におしゃぶりにすることに踏み切れなくて😢
- 5月12日
-
🍓みるく
わたしもおしゃぶり与えるとやめる時大変ってよく聞くのでなかなか踏み切れなかったんですけど、寝る時とかにおしゃぶりさせたりしてました😴
そのあとは指しゃぶりはなくなり、寝る時はおしゃぶりを欲しがるようになっちゃいましたが、1歳すぎたあたりに自然とやめれました!
でもこれは本当にその子その子で辞めれるかどうかも違うのでオススメします!と断言できないのが心苦しいですが🥺💭- 5月17日
-
はじめてのママリ
ありがとうございます、参考にさせていただきます🙇🏻♀️!!
- 5月17日
🍓みるく
やっぱり指しゃぶりでなっちゃうんですね😭💭
普通のおしゃぶりを使うのも考えたのですが、癖になってしまいそうで…。
わたしも爪を短く切って様子見ます🥺
ありがとうございました♩