
コメント

にゃんた
3歳6ヶ月ぐらいまでしてました
入眠するのに指しゃぶりだったので再入眠する時とか
あと無意識の時にしてましたね

よっち
今現在しています。あれこれ手を尽くしましたが…もう本人が辞めようと思わないと無理!はぁ…
-
カナミ
全く同じです!!😭😭あれこれ手を尽くしたけど本人が辞めようと思わないと無理!ですよね😭わかりすぎて泣きそうです😂
待つしかないのかな、、、、- 3月1日
-
よっち
私自身指しゃぶりマンでした。やはり自分で恥ずかしい、やばいと思うまでしてました。多分小学校入学あたりまでしてましたね。
- 3月1日
-
カナミ
私も指しゃぶりしてたらしいです、、😂💦
歯に何も影響がないならいくらでもさせてあげたいんですけど、出っ歯になっちゃうと思うと、焦ります😢- 3月2日

ママリ
長男が5歳でやっと辞めれました😂
次男は1歳で辞めたので次男よりも長男の方が赤ちゃんみたいでしたね😂
-
カナミ
5歳までやっていたんですね!その時は自然にやめれましたか?😳
- 3月1日
-
ママリ
5歳になって、旦那が辞めるように色々説明説得してようやくって感じでした😂
- 3月1日
-
カナミ
やっぱり話が通じるようになって我慢も出来るようになったら、ですかね😭歯並びはどうですか⁈
- 3月2日
-
ママリ
指しゃぶりによる歯並びは意外となんともなかったです!
うちは親指しゃぶりだったから上の前歯が出歯になるかと思ったら大人の歯が生えてきても出歯ではないです😄
うちは下の歯が元々癒合歯があってそこが大人の歯になると2本しっかり生えてきたので顎の大きさに合わなくなり下の歯は歯並び悪いです😭
なのでゆくゆくは矯正が必要になりますが、指しゃぶりでの歯並びの悪さはなかったです😁- 3月2日
-
カナミ
そうなんですね😳✨😳✨癒合歯があったんですね💦
でも指しゃぶりの影響はなかったとそれを聞いて安心しました😭歯のことだけが心配だったので、、💦そうしたらもう少し寛容に見てあげれそうです☺️貴重なお話を聞かせてくださってありがとうございました☺️☺️- 3月3日
-
ママリ
うちは次男は1歳で指しゃぶり辞めたのに歯医者の人に歯をみてもらったら、指しゃぶりしてる?って必ず聞かれます😂
まだ子供の歯で出っ歯ではないけど少し前歯が目立つ感じです😂
なので、うちの場合だけかもしれませんが指しゃぶり関係ないやーん!って思ってしまいました😂- 3月3日

k
3歳7ヶ月の息子、未だに指しゃぶり現役です(´Д`)ハァ…
-
カナミ
仲間です😭本当ハァ、、ってなりますよね😭
色々試しましたか?- 3月1日
-
k
脅しと約束ですかね。
脅しは、
ハサミで親指切っちゃうよ
鬼に取られちゃうよ
お約束守れないならママもうお家出ていく
等…
約束は
「3歳のお誕生日でやめる」
「寝るとき以外やめる」
「○○組になったらやめる」←保育園の進級です
ぜんっぜん駄目です。。。
脅しも泣いて詫びてきますが、気付くとしゃぶっています、、、。
息子は双子なんですが、双子のもう一人の方はいつの間にやら自然にやめたので何故息子だけがやめられないのか謎です(T_T)- 3月1日
-
カナミ
すごいです😭たくさん頑張られてるんですね💦
うちも同じように、指腐ってくるとか歯がボロボロになるとか言うんですけど、その瞬間だけですぐ忘れて吸ってます😓お約束もだめでした💦
双子ちゃんでも違うんですね😭😭ちゅっちゅっ聞こえるとイライラして私が頭おかしくなりそうです😅- 3月2日
-
k
試行錯誤してるんですけどね。涙
という私も実は幼稚園年少まで指しゃぶりしてて、親指にタコが出来てました…。なんでやめたかは凄く覚えてて、恥ずかしかったんですよね。お友達に「指のこれな~に?」って聞かれて、幼いながらに、指しゃぶりしてついたタコなんて言えなくて💦それからやめました。
恥ずかしいという気持ちがもう少し芽生えるとかわるのかなぁなんて思ったりもします💦いつになることやらですが(´Д`)- 3月2日
-
カナミ
そうなんですね!!😳
やっぱり自分が恥ずかしくて辞めたいと思った時なんですね😭恥ずかしいと思うのは何歳ごろなんだろう、、😱今の娘にはそういう気持ちはまだ芽生えてなさそうです😭- 3月3日

退会ユーザー
うちもです💦
色々試しましたがダメです。
意外と同じ方が多くて
少し安心しちゃいました😭
自然と待とうと思ってます😭
-
カナミ
私もです😭同じ方がいて安心しました😭周りには指しゃぶりしてる子あんまりいないので💦
自然に待とうと思えるママが素晴らしいです😭👏🏻子供のためにはきっとそれが1番なんですよね💦私もそう思えるようになりたいです😢歯が気になってしまって、、、、心の方が大切なのに、- 3月2日

はじめてのママリ🔰
してます😂💦
寝るとき、指しゃぶらないと寝れません笑
-
カナミ
本当それですよね😢寝る時が一番やっかいです😂意識がないので辞めようと思っても本当難しいですよね、、どうしたものか😭😭
- 3月2日

ぶぅママ
同じく!
全然辞める気配ありません!😭
朝から寝るまで、寝ながらずーっと指しゃぶりしてます😭
-
カナミ
同じ方がいて安心しました😭😭自然に辞めるの待ちますか??
- 3月2日
-
ぶぅママ
そこですよねー😩
ずっと指しゃぶりする度に汚いよ!とか指タコさん痛いよ!とか声がけしたり、レモンとか指につけてみたりしましたが全く効果なくて😭
どうしたらいいものか😰
保育園でも指しゃぶりしてるみたいだし、そろそろお友達に汚いとか、嫌がられないか心配です😰- 3月2日
-
カナミ
同じくです😭声かけしたり、指タコの絵本読ませたり、絆創膏貼ったり、ご褒美シールしたり、全く効果なしでした😭😭
汚いとか言われたら悲しいですよね..😭
先生とか第三者の方に説得してもらうと意外に効果あったりしますかね😂💦- 3月3日
-
ぶぅママ
指タコの絵本読ませましたがゲラゲラ笑って何も効果無かったです😂笑
愛情込めて育ててるので私達も傷つきますよね😔
私の母親とかにも指しゃぶりしてたら注意して欲しいと頼んでいて母親も注意してくれてるんですが全く効果ないです😣
スーパーとか一緒に行って指しゃぶりした指でお菓子とか欲しいの触ろうとするので、あーー!やめてー!!ってなるのも嫌になります😩- 3月3日
カナミ
自然にやめれましたか?😳
にゃんた
昼間は一緒にいる時はしてたらダメだよって言えたのですが保育園行ってたりするとその時にしてるみたいで中々..
けれど下の子ができた時に
もうやめる、がんばる
ってなってそこから徐々にやめれましたね
だから本人の気持ち次第なのかな?と思います
カナミ
うちの子も隠れてやってます😓
口だけのお約束で辞めれたなんてすごいです😢
寝る時とかもやめれたんですね😣✨うちは想像もできないです、、
にゃんた
隠れてしてた時は出っ歯になっちゃうよーって言ってます(笑
してない日があったときに
すごいじゃん!っていつもよりオーバーに褒めたらそこから徐々ににしない時間が増えたので嬉しかったのかなと思います(笑
カナミ
それで寝る時もやめれたのすごいです😭👏🏻誉め殺し作戦や、ご褒美作戦とか色々したんですがうちは効果なしでしたー😭その子に合ったやり方を探さねばですね💦