※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ham
子育て・グッズ

エルゴの使い方についてアドバイスください。身長153㎝で肩ベルトや腰ベルトが合わないため、使いづらいです。

エルゴについて。
5年くらい前のエルゴをお下がりで頂いたのですが身長も153㎝と低いせいか使いづらくほとんど使ってません💦

今日久しぶりに使ってみたのですが、まず肩ベルト止めるのに時間がかかる😨
そしてしばらくすると娘の腕が頭の方から出てきたり、腰ベルトも締めているのですがだんだん下がった感じになったりで💦

せっかくなので使いこなしたいのでアドバイス頂けると嬉しいです!


コメント

だんご

5年前のエルゴって今の物と付け方とか違うんですかね(´・_・`)?
私は身長144cmですが使いにくいと思った事ないです😭💦

  • ham

    ham

    コメントありがとうございます✨たぶん一緒だと思います!
    首座り時期に使ってみたのですが娘が小さくて埋まってしまいそれ以降やめてしまってどうしてものときだけ使ってました。そろそろ体重も重たくなったので使いたいのですが💦

    • 8月20日
♪くぅM&m♪

私も身長低め(152㌢)ですがエルゴの抱っこ紐使ってます!
肩ベルトは自分の着けやすい位置に移動ができるのでつけやすい位置に移動するといいかもしれないですね!
あとはひたすら慣れるしかないと思います( ̄∀ ̄;)
最初は使いづらく感じますがいろいろ調整すると私はないと困るぐらいです(*´ ˘ `*)

  • ham

    ham

    コメントありがとうございます!身長同じくらいですね🎵
    肩ベルトやってみます!
    やっぱり慣れですよねぇ( ̄▽ ̄;)
    前までは軽めだったので抱っことベビーカーで乗りきってたのですがそろそろ重たくなったので慣れていこうと思います( ´∀`)

    • 8月20日
✩sea✩

私も154cmです。
1人目が6ヶ月の頃からエルゴ使ってますが、1度も使いづらいと感じたことないです(>_<)
今は2人目の時(4年半前)に買ったエルゴと、今回出産祝で貰ったエルゴと、新旧エルゴ使ってますが、同じですよ^^*

肩ベルトは、背中のバックルですか?
正しい位置は、肩甲骨辺りなので、留めにくいですが、脇の下のベルトをゆるめておいて、子どもを入れたら背中のバックルが首後ろ辺りにくるので、そこでカチンと留めます。
それから、両脇下のベルトを引っ張って締めると、子どもと密着して、首後ろ辺りにあった背中のバックルが、肩甲骨辺りに移動してきます^^*
外す時は逆で、両脇下のベルトをゆるめると、肩甲骨辺りにあった背中のバックルが首後ろ辺りに移動してくるので、外します。
慣れるまでは何回も練習になってしまうと思います(>_<;)
うまく使えるといいですね!