
コメント

くにちゃん
み出産費用明細書などに、書かれてませんか?
参考までに、私が出産した大学の明細書様式です。見づらくてごめんなさい💦
私の場合、「保険給付」と「保険給付外」と欄があり、「保険給付」が公的医療保険適用分の費用に当たりました。
くにちゃん
み出産費用明細書などに、書かれてませんか?
参考までに、私が出産した大学の明細書様式です。見づらくてごめんなさい💦
私の場合、「保険給付」と「保険給付外」と欄があり、「保険給付」が公的医療保険適用分の費用に当たりました。
「医療保険」に関する質問
皆さんはどのような医療保険や、生命保険に入ってますか? 我が子は、まだ子供で医療証もあるしいいかなと思ってますが、恥ずかしながら大人の私たち、まだ保険に入ったことがなく、何がいいのか... 県民共済とかでも入っ…
妊娠確定前に医療保険に滑り込みした方いますか? 5w目です。妊娠検査薬で陽性が出る少し前に、「もし帝王切開とか合併症になったらどうしよう…」と思ってほけんの窓口に行きました。 もともと持病があるため引受緩和型…
心疾患がある場合これから医療保険入ってもその件に関しては給付対象外がほとんどですよね?子供が動脈管開存症(PDA)ですが1.6ミリで今のところ手術予定もなく検診のときに診てもらっており特に気をつけることもないと言…
お金・保険人気の質問ランキング
もっきち
私ところと似てます!
どっちにも書いてある場合は保険給付の方の自己負担額が公的医療保険適用の分ですかね??
診察料金請求書が4枚と出産費用明細書が1枚あってなにがなんだかよくわからなくて…😭
くにちゃん
そうだと思います!
「一部負担金」とか「自己負担金」などに書かれている額が対象かと思います!
だいたい、明細書の様式はどこも似通ってるので、明細書が手元にあるならその写しとかを送ったら計算してくれそうですけどね🤔
出産一時金の差額請求も、生命保険の保険金請求も、医師の診断書もしくは出産証明書を会社から送られてくる申請書に署名捺印して、明細の写しを送ったら「いくら振込みます」という明細が送られてきたので、こちらで計算はしてません😊
もっきち
なるほど!わかりやすくありがとうございます😭
これなら窓口に問い合わせなくても良さそうです…🙏🏻
くにちゃん
産後間も無いのに、お疲れ様です!( ˊᵕˋ ;)💦
お金が関わるので仕方ないとは思いますが、分かりづらいし複雑すぎますよね❗保険制度って😓
医療保険で手元に来るお金があると思うので、出産頑張った記念に美味しいものでも食べてください˙˚ʚ₍ ᐢ. ̫ .ᐢ ₎ɞ˚
もっきち
ありがとうございます😭
どれくらい戻るか分かりませんが今まで我慢した分良いもの食べたいと思います😁