※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
結人mama♡
お仕事

GUまたはUNIQLOでパートしてる方にいらっしゃいますか?いらっしゃいましたら良いところと悪いところ教えてください!

GUまたはUNIQLOでパートしてる方にいらっしゃいますか?いらっしゃいましたら良いところと悪いところ教えてください!

コメント

結人mama♡

方にいらっしゃいますか ではなく
方いらっしゃいますか ですヾ(・ω・`;)ノすみません…

MakotO

私の友達していましたが、バイトなのに朝6時に呼ばれたり、大学があるのに、休んで仕事に出ろ的なこと言われたりしてましたよ!
全然良くない!って言ってました!

  • 結人mama♡

    結人mama♡

    そうなんですね!ありがとうございます┏●

    • 8月20日
n&sMAM

GUで準社員してます。
GUだけで言うと、UNIQLOさんより厳しくないし、働きやすいかな❓と思います。
ただやっぱり、サービス業なので、土日・年末年始は出勤協力は不可欠ですね‼️
私は働き出した頃は、パートで、しかもシングルマザーでした。なので、日曜日は月に一度だけ元旦那などに頼んだり、風邪を引けば休んだりはしてました。子供がいれば仕方ないですよね(T ^ T)
でも何とか、人不足の時は協力したり仕事頑張ってました!そして、準社員になれました!
要は、本人のヤル気次第です(・ω・)ノ

  • 結人mama♡

    結人mama♡

    UNIQLOのほうが厳しいというのは本当なのですね!
    妊娠前までアパレルでバイトをしており、
    そろそろ働き始めたいな~と考えた時に
    やはりまたアパレルのお仕事をしたいと思いまして…
    参考にさせていただきます(*^^*)
    ありがとうございました✩*॰¨̮

    • 8月20日
  • 結人mama♡

    結人mama♡

    妊娠前ではなく出産前ですヾ(・ω・`;)ノ
    まちがえました😅

    パートでも雇ってくれるアパレルといったら
    一番に頭に浮かんだのがGUさんだったのですが、noasoramamaさんがパートで働いてらっしゃった時は、他にも子育て中のママさんっていらっしゃいましたか?

    • 8月20日
  • n&sMAM

    n&sMAM

    主婦やママさんたくさんいますよ(・ω・)ノ
    休む際は代わってもらったり、逆に代わってあげたりしてました‼️
    下の方のUNIQLOと、同様、正直店舗によります!
    店長などによって、店の方針や雰囲気がかなり違ったりしてます‼️
    また、人事異動もよくあるので、例えば合わない店長が来てしまってめ半年我慢しようとか一年我慢しようとは思えます。笑

    • 8月20日
  • 結人mama♡

    結人mama♡

    そうなのですね!
    店員さんの人数が多いというのは
    そういった助け合いができるので良いですね✨

    なるほど‼️参考にさせていただきます(*^^*)
    ありがとうございました(*^^*)

    • 8月20日
deleted user

ユニクロで長期アルバイトしてますー

多分店舗ごとに、直営だったりFCだったりで全く店舗の雰囲気は違うかと思いますよ〜
お子さんが小さい人も沢山みえますよ、熱が出たりでお休みも当日連絡でも問題ないです。
みんなが長く働けるように..がうちの店舗のテーマみたいなのがあって、当日休んだら入る人でカバーというような感じです。

扶養から出そうだと話すと、長期休み貰えました(今の時期は暇なので貰いやすいです)
長期アルバイトはシフト制です
準社員さんは、出勤日固定で、休む際は届けを出しています
土日はどちらか片方出勤日をすることが条件でした

でも中にはちょっと...と、思う人がいますよwやっぱりどこにでもいますよね笑

長々とすいませんw
少しでも参考になれば嬉しいです!

  • 結人mama♡

    結人mama♡

    やはり店舗によって全然ちがうのですね!
    当日連絡でお休みできるのはありがたいですね(>_<)✨
    みぃさんは長期アルバイトさんということですが、出産後はまたUNIQLOに戻られるのですか?

    • 8月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    お返事ありがとうございます(^^)
    出産後は子どもの様子を見てという感じです(健康で生まれてくれたら安心なんですが、なんせ高齢なので笑)準社員ではないので、一度退職という形にすると思います!

    • 8月20日