※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

食費を月2万円や3万円で管理している人がインスタでよく見られます。その節約術を真似しようとしても、なかなか難しいですよね。

食費月二万円とか三万円でやりくりしている方インスタでよく見かけますがすごいですよね💦
真似しようと思ってもどうしてもオーバーしちゃいます💦

コメント

。

うちも2~3万の間で頑張ってます!
でも、義実家からお米と卵をタダで貰えてるから出来てることであって、全部食費から出して3万でおさまるのは凄いなって思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    朝とかお昼とかも入れて三万円でやられているのでしょうか?
    お米卵抜きにしてもすごいです!(><)
    ちなみに朝やお昼はどんなもの作っていますか?我が家は朝はハムチーズトースト、昼は旦那と私は冷凍系が多いです💦なのになんでだろうって…

    • 3月1日
  • 。

    朝は私は食パンを食べます!何もなかったらふりかけご飯とか 笑
    子供は卵焼きだったり、ミートボールだったりおにぎりだったりですかね😊
    旦那は朝ごはん食べないし、仕事の時は自分でカップ麺とか買ってます!
    だからおさまるんですかね~?😂 笑

    • 3月1日
なおまる

私も普通にオーバーします💦

ママリ

まともなもの食べさせてたら3万じゃ絶対無理ですよ😅

deleted user

まともなもの食べさせてますけど収まってます😂

ママリ

地域にもよるのかなと思います!今住んでる都心部と田舎の実家のスーパーの野菜などの値段が違いすぎます😂

はじめてのママリ🔰

普段は食費外食費込みで10万程ですが久しぶりに節約したらどこまで落とせるかなー?と思い節約中です🥺月2万以内に収まりました❤️もちろん普通に質素なご飯でもなくまともなご飯ですよ。
昨日
朝 パン、ヨーグルト、みかん
昼 保育園の為親のみラーメン、夜の残り
夜 ほうれん草としらすの和物、コーンとじゃがいものチーズ焼き、手羽先と大根と卵の甘辛煮、玉葱とわかめの味噌汁、白米
一昨日
朝 ドーナツ ヨーグルト
昼 保育園の為親のみ野菜あんかけうどん
夜 串カツ、菜の花のお浸し、しらすおろし、卵と豆腐の春雨スープ

ざっと2日分ですが全然普通の食事ですよ❤️ちなみに住まいは大阪です。