![むーん。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
年長さんだと、PTA会長になる可能性もあるし、卒園のための諸々の準備もあるから大変みたいですよ💦
なので絶対なりたくない方は年少や年中でやってしまわれます😂
選出はだいたい立候補で、なければくじ引きになると思います!内容は本当に園によりけりです😥
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
違う幼稚園で役員している友達から在園中に絶対一度は役員しないといけないなら年少でするのが一番楽だよと言われました。
行事もそこまで多くないし、はじめての役員でわからないことがあれば年中年長の役員さんが教えてくれるからーと?
年長だと大イベントに卒園、卒園アルバムなど時間のかかるものあるみたいです。
コメント