![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中で食欲が増し、甘いものを我慢できずに体重が増えてしまって困っています。食欲をコントロールする方法についてアドバイスをお願いします。
妊娠9ヶ月に入りました😊
先々週あたりから食欲がすごくて、特に甘いものを欲します😵
ここ毎日は3食食べた後に、必ずチョコやケーキなど食べてしまい2週間で2キロ増えました😱
確実に自分の甘えだと分かっているのですが、とにかく食べたくて仕方なくて意志が弱いので食べてしまいます…
このままだと妊娠糖尿病になるんじゃないかと不安もあるのに…食べてしまいます😵
みなさんは食べたい!という気持ちが強い時どのようにコントロールしてますか?
これ以上体重は増やせません😭😭
アドバイスお願いします!
- ママリ(3歳10ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
答えになってませんが
私も今同じ状況です(T ^ T)
ひたすらチョコとか甘いの食べたくなります😭
なるべく昼間に食べてます笑笑
我慢も大事だけどストレスもダメだしって
自分に甘えてます(T ^ T)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
毎日夕食後コンビニスイーツやらアイスやら食べてます😢
なんにも制限できてません!(笑)
-
ママリ
分かります〜!食後にやたらと甘いもの食べたくなりますよね😭わたしはほぼ3食の後に食べちゃってます😅体重増加が恐ろしいです!涙
- 3月1日
![さとぽよ。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さとぽよ。
甘いもの食べたくなりますよね~😊
わかります✨
わたしは、予定帝王切開で今月末出産なのでもう1ヶ月切った感じですが今のところマイナス2キロをキープしています。
元から体重あるので、夕飯はご飯はほんのちょっとにして野菜中心を初期からやってます。
最近は、特に甘いものが食べたいし、飲みたいので夕飯はかなり減らして調整してます。
お互いに頑張りましょう☺️
-
ママリ
マイナス2キロキープですか!?✨✨素晴らしいです😁💕やはり野菜中心の食事がヘルシーで大切なんですねよね😭確実に野菜不足なので見習いたいと思います!ちなみにかなり減らして調整されてるとのことですが量的にはかなり制限されてる感じですか?
- 3月1日
-
さとぽよ。
20週くらいからかなりお腹大きくなりちょっと食べると苦しいって感じなので普通には食べれないって感じなので後期に入りより一層食べる量が減りました。
夜は最近はご飯は食べないでおかずやスープって感じです。- 3月1日
-
ママリ
おかずにスープですか😆わたしも野菜たっぷりスープにして食べたいと思います🥦さとぽよ。さん見習って頑張ります😊✨
- 3月1日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も同じ状況です😂
毎食後チョコやクッキー食べちゃってます🍫
なるべくお菓子の量を増やさないように
水を沢山飲みながら食べてます🤣
-
ママリ
全く同じです〜😭毎食後に甘いもの食べてしまっています😭どうしてこんなに甘いもの食べたくなるのでしょうか。笑
わたしも飲み物を水に変えてお腹膨らませます🤣- 3月1日
![mi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mi
わたしもめっちゃ食べてました!
でもウォーキングしたり
甘いの食べた分夕食が入らなくなるので夕食の量がへってました☺️
そしたら体重はそこまで大きくふえませんでした🌸
-
ママリ
めっちゃ食べてたんですね😳それなのに体重増加なしだなんて努力の賜物だと思います✨ウォーキング全然してないので見習います😊ご出産もう少しですか?頑張ってください💕
- 3月1日
![こたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こたん
アドバイスじゃないのですが、🥲
私も同じ状況すぎて辛いです🥲🥲
チョコ美味しすぎますよね😂
私もコントロールできてません🥲
でも食べた分、体調がいい時は散歩や家でマタニティビクス、ヨガをやったりしてます😂
あとは気休めですが、洋菓子ではなく和菓子にシフトチェンジしたりしてます…🥲
-
ママリ
同じ週数で同じ状況とは嬉しすぎます😭😭笑
ほんとチョコや甘いものが美味しすぎて手が止まらなくなります😂でもきちんと運動されてて尊敬します✨わたしは全然運動してないのでさらに太るんですよね😱残りでどれだけ体重増加するのか今から恐ろしいです😭- 3月1日
![ゆうママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆうママ
グミとかスルメ食べてました!
とにかくたくさん噛んで満足しようと思い。
-
ママリ
グミとスルメ!!確かに噛む回数多いと量も制限されますよね😳明日買ってきます😂
- 3月1日
![JIKI](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
JIKI
お菓子があると食べたくなりますよね💦
うちはお菓子買ってないです。
あるのは子供用の薄味のお菓子くらいです😂
おやつの時間に子供に少し貰って摘む程度は食べてます!
もちろん我慢もストレスになり良くありませんが、食べた事に後悔して悩むのであればそれもストレスなので、、
お菓子やケーキなどは買わない方が良いと思います😊
そうすれば体重キープできますよ!
うちは、たまーに主人が気を遣ってアイスなど2人分買って来るので(1人で食べるのは申し訳ないと言いながら😂笑)検診後のご褒美に取っておいてます😂
-
ママリ
その通りです😭家にあると気になって気になって食べないとって気持ちになって食べてしまいます😭買わないように努力します!ストレスもありますが食べた後の体重増加の方が悲しくなるので😂
検診後のご褒美だと特別感もあってその日が楽しみになりますね💕- 3月1日
ママリ
同じですかぁ〜😭😭
ほんと甘いもの欲がすごくてどうやって制御したらいいのか分かりません😂
わたしもストレスは良くないなって自分に甘々になっております。笑