
コメント

退会ユーザー
5ヶ月頃は1度に飲める量が増えてくるので4時間くらい空けても大丈夫ではないでしょうか😊
お腹が空いていないのかな〜と思います!
5ヶ月なら離乳食もあるので、減ってくると思いますよ😊
退会ユーザー
5ヶ月頃は1度に飲める量が増えてくるので4時間くらい空けても大丈夫ではないでしょうか😊
お腹が空いていないのかな〜と思います!
5ヶ月なら離乳食もあるので、減ってくると思いますよ😊
「完ミ」に関する質問
【生後3ヶ月半 スケジュール ミルク飲まない】 生後3ヶ月半の娘を完ミで育てています👧 3ヶ月になる前から飲みムラがでてきて 特に朝イチのミルクを飲んでくれません。 7〜8時起床/20:30就寝で過ごしているのですが 20…
授乳がうまくいかず完ミにしたいのですが、ちょこちょこ飲みタイプのこの場合完ミにしたらもっと大変ですよね?😇 生後1ヶ月の娘ですが、今は完母で育てております。 お腹いっぱいになるとぷいっと口から離して、体勢を変…
完ミに向けてミルクの回を増やしてます。 哺乳瓶の乳首を口にいれると、しばらく遊び飲み?なのかパクパクして、飲み始めます。 トントンとゆらゆらして飲ませ、ネンネ飲みで飲んでくれるって感じです。 起床後はもともと…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
今までは140だと3時間くらいだったのですが同じ量でも間隔長くなったりするんでしょうか?🥺
退会ユーザー
赤ちゃんでも食欲があったり無かったりする日もあるので、1日トータルで飲めていれば大丈夫だと思いますし、体重が増加していれば問題ないですよ😊