
コメント

みーちゃん
5ヶ月頃は1度に飲める量が増えてくるので4時間くらい空けても大丈夫ではないでしょうか😊
お腹が空いていないのかな〜と思います!
5ヶ月なら離乳食もあるので、減ってくると思いますよ😊
みーちゃん
5ヶ月頃は1度に飲める量が増えてくるので4時間くらい空けても大丈夫ではないでしょうか😊
お腹が空いていないのかな〜と思います!
5ヶ月なら離乳食もあるので、減ってくると思いますよ😊
「子育て・グッズ」に関する質問
生後5ヶ月半の娘を完ミで育ててます! 5ヶ月なる前くらいから急にミルク中泣くようになり、 飲む量が減りました。 今まで多くて200飲んでたのが今は日中140~160、 寝る前180とかでトータル800前後です。 何が原因で泣く…
生後2ヶ月半で来週3ヶ月になる娘がいます。 混合で育てているのですが、おっぱいは基本両乳5分ずつひどい時は片方しか飲まず、ミルクも100ml程しか飲みません。今日は午前中に100、お昼過ぎに70、母乳少し、お風呂上がり…
5ヶ月の娘を完ミで育てています。 2ヶ月半くらいからミルク拒否が始まり、飲ませようとすると大泣き大暴れ仰け反って嫌がります。 お腹すけば飲むよと、色々な方から言われますが何時間あけても状況は変わりません。 それ…
5ヶ月半の娘を完ミで育てているのですが最近一回授乳でミルクを220mlあげているのですが足りなくて泣くのですが…… それ以上は飲ませないほうがいいんでしょうか(._.)? 足すとしたらどのぐらい足しても問題ないですか?
今里帰り中です。 生後1ヶ月半の娘で完ミなんですが、ミルクの時間になる頃に実母がすぐミルクの時間じゃない?とかギャン泣きしてるわけでもなく、ただ眠くて泣いてるだけだと思うのに、ミルク作ったら?とか何かとすぐ…
すいません、先程も質問したんですがもう1度質問させてください。 3ヶ月半になる娘がおっぱい、ミルク飲まなくなりました。 片乳五分程度しか飲みません。 泣くので欲しいなかなとあげても五分しないくらいで泣いて嫌が…
完ミの方教えてください! ミルクのタイミングは泣いたら飲ませていますか? 生後1ヶ月半程の娘が居ます。 夜はたっぷり朝まで寝てくれますが日中は3時間毎に泣くので3時間おきにミルクを飲んでいます。 体重は4500くら…
授乳について 生後5ヵ月半になる娘を育てています。 12月まで母乳10分ずつとプラスでミルクを足して飲ませてきたのですが、1月に入ってから片乳3分程で離してしまい泣き出してしまいます。最近は差し乳?なのか張ることも…
生後5ヶ月になる娘がいます 混合からほぼ完ミになりました 娘は夜21時には寝て夜中にたまにジタバタするもののミルクを飲まなくても朝8時まで寝てくれます そのため、ミルクをあげる時間で悩んでます 今は200mlのミルク…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みーちゃん
今までは140だと3時間くらいだったのですが同じ量でも間隔長くなったりするんでしょうか?🥺
みーちゃん
赤ちゃんでも食欲があったり無かったりする日もあるので、1日トータルで飲めていれば大丈夫だと思いますし、体重が増加していれば問題ないですよ😊