※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kana
その他の疑問

今の時期っていうのもあるとは思うんですが、頻繁にお熱があるって言っ…

3月の末まで無認可保育園でお世話になってます( ; _ ; )

今の時期っていうのもあるとは思うんですが、
頻繁にお熱があるって言って連絡が来ます。

今日も8時半に預けたところ、もう電話が来て38.5あるので迎えに来て欲しいとのこと。

家の体温計では37.1で元々平熱がちょっと高めです。

週3で見てもらってて、先週は2回早退がありました。

こんなもんですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

そんなもんです   

みなみ

うちは10ヶ月から双子預けてて結局お休みしたのは合わせて2回だけです。

うちの園では一回熱が高くても眠かったりするのもあるので少し様子見て何度か計測して時間によりますがお昼寝明けてもまだ熱が高いとかだと呼び出しかかります。次はかって下がってればそのままです。

なので全く様子見もしてくれない園なんだなあとは思います😅

めめ

保育士です。
園の規定が基本7.5です。
お仕事がお忙しい保護者の方の場合様子見ながら対応もしますが、それをしたら基本15分起きの検温です。
様子見待ちのこともありますが、感染系だと、隔離になりますかねぇ…。