※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かぷかぷ
子育て・グッズ

6ヶ月の男の子を育てるママです。離乳食を始めるけれど、授乳回数が少ないと悩んでいます。同じ経験の方いますか?

もうすぐ6ヶ月の男の子をもつママです。
離乳食をスタートするのですが、現在の授乳回数が約3回です。
育児本を見ても、市の育児相談でも少ないと言われました。
回数を増やそうと思ってもお昼寝してたりでなかなかタイミングが合わず…

同じような方がいらっしゃいますか??

コメント

こころ

生まれてからいつおっぱいがほしいかわからず、一度限界まで飲ませずにしてみたら3回になったことがあります💦
そのあとは私がそろそろどうかなと思って飲ませるようにして今は4、5回にしています。
時間がいつもと違っていても飲ませるようにしています💦

  • かぷかぷ

    かぷかぷ

    ありがとうございます😊
    離乳食の時はすでに4、5回でしたか?

    • 3月1日
  • こころ

    こころ

    5ヶ月の時は5回で便秘もあったので意識的に6回にしていたこともありました!
    今は離乳食の時にお茶を飲ませているので意識的にしていても4回くらいになっています😅
    タイミング難しいですよね💦
    いつほしいのか未だにわからないし…
    一回で飲む量が多いのかも?
    近くに相談できるところもなく、自分でも少ないようなと思っていましたが、おしっこもうんちも出ているので大丈夫なのかなーと思っています💦

    • 3月1日
  • かぷかぷ

    かぷかぷ

    タイミング難しいです💦
    少ないからグズるわけではないし、夜もしっかり寝てくれるし…。
    おしっこもうんちもでる💩個性なのかなぁ。。。

    混合なのでミルクの量を調整してみます!!
    ありがとうございました😊

    • 3月1日