
コメント

ここ
生まれてからいつおっぱいがほしいかわからず、一度限界まで飲ませずにしてみたら3回になったことがあります💦
そのあとは私がそろそろどうかなと思って飲ませるようにして今は4、5回にしています。
時間がいつもと違っていても飲ませるようにしています💦
ここ
生まれてからいつおっぱいがほしいかわからず、一度限界まで飲ませずにしてみたら3回になったことがあります💦
そのあとは私がそろそろどうかなと思って飲ませるようにして今は4、5回にしています。
時間がいつもと違っていても飲ませるようにしています💦
「お昼寝」に関する質問
あー。 1日でいいから家事も育児もしなくていい休みの日がほしい。 1日1人で自由に過ごしたい。 土日ってどこも混むし今日は暑いらしいから公園も微妙だし支援センターは休みだしどこ行こう。 1歳もうすぐ8ヶ月だけどお…
慣らし保育中の1歳4ヶ月です。 保育園でみんなと給食が食べれず、先生の事務所?(静かな環境)で食べると完食するようです。 また、騒がしい子がいると遊べず、お昼寝で静かになってきたなあくらいでご機嫌になってくるよ…
【短時間保育のお迎え時間について】 0歳から保育園に預けています。 この時期に長時間保育園に預けるのは心が痛く、 0〜2歳はできるだけ親からの愛情を近くで受けた方がいいというのをみて、 保育園に預けながらでもで…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
かぷかぷ
ありがとうございます😊
離乳食の時はすでに4、5回でしたか?
ここ
5ヶ月の時は5回で便秘もあったので意識的に6回にしていたこともありました!
今は離乳食の時にお茶を飲ませているので意識的にしていても4回くらいになっています😅
タイミング難しいですよね💦
いつほしいのか未だにわからないし…
一回で飲む量が多いのかも?
近くに相談できるところもなく、自分でも少ないようなと思っていましたが、おしっこもうんちも出ているので大丈夫なのかなーと思っています💦
かぷかぷ
タイミング難しいです💦
少ないからグズるわけではないし、夜もしっかり寝てくれるし…。
おしっこもうんちもでる💩個性なのかなぁ。。。
混合なのでミルクの量を調整してみます!!
ありがとうございました😊