
コメント

退会ユーザー
上の子妊娠中、鬱というか私はつわりの一種だと思ってましたが仕事に行きたくなくて涙が出て(吐き気とかはない)仕事できない日が多々ありました。駅に着くと足取りが重くなって、少し仕事して早退ってのもザラでした。
結果、産休取らず辞めました。辞める日が決まってると気持ちも楽になって仕事しやすかったです☺️☺️
どんなにしんどくてもあと少しで辞めれる♩って気持ちで乗り切りました。
退会ユーザー
上の子妊娠中、鬱というか私はつわりの一種だと思ってましたが仕事に行きたくなくて涙が出て(吐き気とかはない)仕事できない日が多々ありました。駅に着くと足取りが重くなって、少し仕事して早退ってのもザラでした。
結果、産休取らず辞めました。辞める日が決まってると気持ちも楽になって仕事しやすかったです☺️☺️
どんなにしんどくてもあと少しで辞めれる♩って気持ちで乗り切りました。
「ココロ・悩み」に関する質問
みなさん、 夫が自分の実家に訪問した時って インターホン鳴らすのがマナーだと思いませんか? 例え 鍵が開いてても、開いてなくても どちらにせよ インターホン鳴らすのがマナーだと私は思ってます。 (開けて入ってき…
数年前にLINEの返信が途絶えてSNSもアカウント消えた友人が子供が産まれたことを知って突然何事もなかったかのように久しぶりと連絡してきました。 深く関わろうとは思わず何度かやり取りしていたのですが、SNSを現在やっ…
上の子の同級生で学校でも話さない日もある、仲良しでもない子が土、日になると遊びにくる子がいます💦うちの子も学校で仲良し?でもないのに何しに来るんだろうと不思議に思っています。 お母さんは?と何気に聞いてみた…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
シルキー
返信ありがとうございます!
辞められると思うと気持ちも楽ですよね😄私も一人目の時は色々酷いことあって辞めたんです😅
やっぱりそれが1番なんですかねぇ🤔