※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆー
子育て・グッズ

抱っこ紐の使用年齢や重量についてではなく、実際の感想を知りたいです。使用時間や肩や腰の負担、子どもの反応について教えてください。

抱っこ紐って何歳くらいまで又は何キロくらいまで使えると思いますか?😊使いましたか?
取扱い説明書に書いてある歳・重さではなく実際に使った感想でお願いします😊使用時間は30分~1時間です。肩や腰が限界・子どもが嫌がるなどよかったら理由も教えて下さい。

コメント

とうあ

下の子をおんぶする時に今でも使っています。
下の子は一歳八ヶ月、12キロです。朝起きてきて、朝ごはんの準備をしている時にたまに使っています。

  • ゆー

    ゆー

    ありがとうございます😊
    今うちの子は9キロくらいで、嫌がらないけどだいぶ重くて辛くなってきました😂でも抱っこ紐あると便利なのでもう少し頑張ろうと思います。

    • 2月28日
二児ママ2🔰

こんばんは
コメント失礼しました
うちの子は3歳半で約15~16キロまで抱っこ紐でしたよ
でもだいたい同じく30分~1時間しかもたないです
対策は抱っこしたいときだけを使っています、ほぼベイビーカーです

  • ゆー

    ゆー

    うちの子は今9キロくらいですが、重くてだんだん辛くなってきました😱でも16キロくらいまで頑張れば使えるのなら私ももう少し頑張ろうと思います😂ありがとうございます😊

    • 2月28日
Kコマー

2歳4ヶ月頃まで使ってました!
その頃の体重は10kgくらいだったと思います。
梅雨の時期で保育園の送迎のときに抱っこ紐使ってましたが、息子は嫌がってなかったのですが重くて限界でした(笑)

  • ゆー

    ゆー

    うちの子は今9キロくらいですが、重くて辛くなってきました😂まだ歩けないし抱っこ紐便利なのでもう少し頑張ろうと思います😆ありがとうございます😊

    • 2月28日
ママリ

うちの子は歩けるようになった1歳3ヶ月9キロで抱っこ紐拒否で使わなくなりました💡
拒否するまでは1時間くらいは平気で抱っこ紐でお買い物してました✨

  • ゆー

    ゆー

    ありがとうございます😊
    うちの子は今9キロになったかな?くらいですが、重く感じ辛くなってきました😂まだ歩けないので、歩けるようになったら拒否ってこともあるんですね😲どうなるかな!?楽しみです😊

    • 2月28日
ママリ

上の子は一歳半頃、
手を繋いでしっかり歩けるようになった
自転車での移動が増えたので
使わなくなりました😊

下の子は活発で目が離せないので
家事の時や
通院時などまだまだ使う予定です😁🙌

  • ゆー

    ゆー

    ありがとうございます😊
    うちは1人目でまだ歩けないので、歩けるようになったらは考えてませんでした😂ちょっと重くて辛くなってきたので早く歩けるようになると良いなぁ😆

    • 2月28日
さくたろー

確か抱っこ紐ごとに可能な継続時間が違ってますので、見比べてみてはどうですか?確かエルゴみたいなしっかりした作りので2時間までです。

  • ゆー

    ゆー

    ありがとうございます😊
    最近重くて辛くなってきたので、みなさんどのくらいまで使っていたのかなと思って質問しました💦🙇

    • 2月28日